(ヤフーニュース配信MBS NEWS2024年2月20日付「『そんなん死の宣告』厚労省が飲酒ガイドライン『これ以上飲むとリスク』を明記 酒を飲む人も売る人も肩落とす適量は」)
昨日の「飲酒ガイドライン」発表を受けた街の反応ってやつです。
発表時期、内容には何者かの何らかの意図が働いているんだろうと思います。
誰のどういった意図かまではオヤジには想像つきませんけど、生活習慣病を高めるリスクの純アルコール量の目安について男性が女性の2倍って・・・比率としてあまりにキレイ過ぎるでしょ。。。
アルコール摂取に関連して、個々人のアルコール分解能力は遺伝的な分解酵素の多少と関連があり、酒が飲めない人の中にはどう鍛えても飲めるようにはならない人がいたり、少々の飲酒では酔いもしない人もいるのが現実です。
それが一律で摂取する純アルコール量をもって健康上のリスクを説き、かつ例としてビールや缶チューハイのストロング系を殊更机上に載せることに、元ギョーカイ人の「ビール飲みオヤジ」としては素直には肯けないのです。
あくまでも「ガイドライン」とはいえ、唐突感満載です。
昨日の某新聞はロング缶1本と言っていたのが、今日の報道では中瓶2本って、事実確認して記事にしとるんかいな。。。
まあ「ビール飲みオヤジ」としては飲み過ぎには注意しつつも、自らの感性を信じて適正飲酒に努めてまいります。
昨日の「飲酒ガイドライン」発表を受けた街の反応ってやつです。
発表時期、内容には何者かの何らかの意図が働いているんだろうと思います。
誰のどういった意図かまではオヤジには想像つきませんけど、生活習慣病を高めるリスクの純アルコール量の目安について男性が女性の2倍って・・・比率としてあまりにキレイ過ぎるでしょ。。。
アルコール摂取に関連して、個々人のアルコール分解能力は遺伝的な分解酵素の多少と関連があり、酒が飲めない人の中にはどう鍛えても飲めるようにはならない人がいたり、少々の飲酒では酔いもしない人もいるのが現実です。
それが一律で摂取する純アルコール量をもって健康上のリスクを説き、かつ例としてビールや缶チューハイのストロング系を殊更机上に載せることに、元ギョーカイ人の「ビール飲みオヤジ」としては素直には肯けないのです。
あくまでも「ガイドライン」とはいえ、唐突感満載です。
昨日の某新聞はロング缶1本と言っていたのが、今日の報道では中瓶2本って、事実確認して記事にしとるんかいな。。。
まあ「ビール飲みオヤジ」としては飲み過ぎには注意しつつも、自らの感性を信じて適正飲酒に努めてまいります。