この1週間で様相が一変しました。
一番の変化は首相や知事などリーダーの発言。
多少なりとも恥を感じないのかと呆れるほどガラっと変わりました。
オリンピック、パラリンピックの延期決定でタガが外れたようなもんです。
こういう時の東京は大変だと思います。
何しろ、ただでさえ人が多い。「密」集度も高い。
感染者数も人口比から言えば、むしろ今までが少なかったくらいでしょう。
今更慌てても何も事態は好転しません。
ウィルスと上手く付き合っていくしかないと思います。
ここが人としての考えるチカラ、知恵の見せ所なんですけどね。
どちらかというと考えることを放棄して、不安感で短絡的に噂に流され右往左往している印象です。
何度となく言及してますが、オヤジの毎日はおかげ様でオーケストラの活動自粛以外は一向に変わりません。
それだけに「・・・以外」の部分がジワっと堪えます。
一番の変化は首相や知事などリーダーの発言。
多少なりとも恥を感じないのかと呆れるほどガラっと変わりました。
オリンピック、パラリンピックの延期決定でタガが外れたようなもんです。
こういう時の東京は大変だと思います。
何しろ、ただでさえ人が多い。「密」集度も高い。
感染者数も人口比から言えば、むしろ今までが少なかったくらいでしょう。
今更慌てても何も事態は好転しません。
ウィルスと上手く付き合っていくしかないと思います。
ここが人としての考えるチカラ、知恵の見せ所なんですけどね。
どちらかというと考えることを放棄して、不安感で短絡的に噂に流され右往左往している印象です。
何度となく言及してますが、オヤジの毎日はおかげ様でオーケストラの活動自粛以外は一向に変わりません。
それだけに「・・・以外」の部分がジワっと堪えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます