ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

元気が出る会議

2006年05月12日 | 仕事
今日はほぼ1日会議だったのですが、最後の2時間ほどは「マジメな雑談」ということをやりました。
要するに酒の席でざっくばらんに話すようなことを敢えてシラフでやろうよということです。
テーマは決めていますが、まとめる必要もなければ、結論を導き出す必要もありません。大切なのはそれぞれが自分の考えを素直に表明することです。

10人以上メンバーがいるのですが、お互いの話しが聴き易い、ディスカッションし易い人数は6人が限度だとオヤジは考えていますので、2つに分けました。
最初は少しぎこち無かったですが、程無くそれぞれ声が途切れることなくコミュニケーションがとれていたようです。

さて、テーマは我々が属する組織のビジョンについてでした。
見方によれば極めて堅苦しいテーマですが、特にまとめたり議論の方向を修正するようなことをしないので、会社が提示したビジョンについての共感性の意見交換から始まって、何故この会社に入ったのか、今の仕事についての悩み、プロフェッショナルとは何か?なんて青臭い議論をしました。
不思議なもので、こういう話をしていると元気が出るような気持ち、あるいは普段の仲間が一層仲間だなぁなんて感慨が湧いたりします。

その盛り上がりのまま、夜の懇親会へ。あとはいつものとおり・・・ま、週末なんだからいいか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする