ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

おいおい

2016年09月15日 | 時事
開いた口が塞がりません。

俗っぽい言い方ですが、相当根深い組織風土の問題だと感じます。

同じグループ企業なので、真摯に業務に取り組んでいる方々もいっぱいいることを知っているだけに残念です。

オヤジも最近「組織風土」に関わるセミナーを受講する機会がありましたが、その風土の良し悪しについて全ての要因はリーダーに尽きるそうです。
理由如何を問わず、良い測定値が出ないと許されない不健全なプレッシャーがリーダーからかかる体質だったのではないでしょうか。

トップ層を一人二人交替させたところで、風土というものは簡単に変わるものでは無いと思います。
トップ層の経営者だけではなく、人としての相当の覚悟が求められるでしょう。

豊洲の問題でもちきりの中で大きなニュースにはなっていないことがせめてもの不幸中の幸いなのでしょうか・・・(呆)
( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------------------------
<三菱自、再測定でも不正…国交省「常軌逸する」>
ヤフーニュース 読売新聞配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年9月15日

 三菱自動車が燃費データの不正発覚後、社内で行った燃費の再測定について、担当者が不正を認識しながら測定を続けていたことが15日、国土交通省の立ち入り検査の結果報告でわかった。

 不正は対象の9車種のうち8車種に及び、国交省は「常軌を逸する事態」として厳しく指弾した。三菱自の企業体質が改めて問われている。

 三菱自は今年4月に軽4車種の燃費不正が発覚後、販売中だった別の9車種について社内で燃費値の再測定を実施した。しかし、結果が国が測定した燃費値とかけ離れていたため、今月2日、国交省が三菱自本社などに立ち入り検査をしていた。

 国交省の検査結果によると、三菱自は不正発覚後、国の審査機関から燃費測定に必要なデータの測定法について改めて説明を受けていた。しかし、現場担当者は国の測定法と異なることを知りつつ、良い燃費が出るデータを意図的に選んでいた。さらに、燃費に有利なデータを自動的に選ぶプログラムを使用し続けていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下の秘密

2016年09月14日 | 時事
移転延期による様々な影響、追加でかかるコストなどどうするのだろうと、オヤジも移転延期発表の時には懐疑的でした。

ところが建物の下が従来の説明どおり盛り土がされていなかっただけでなく、一部の建物ではコンクリートで固められてもおらず、しかもそこにアルカリ性の水が溜まっていたなど、次々と隠されていた事実が明るみに出てきました。

たまたま、前の都知事のお金の使い方が問題になり、その対応の拙さから辞めざるを得なくなり、選挙においても政党支持が二転三転し、有力(と言われた)候補者でも選挙の進め方の拙さがあり、結果波に乗った現在の都知事が確認したから明るみに出た事実。

前の都知事がお金の使い方がしっかりしていれば・・・
そして問題になった時の対応が適切であったら・・・
仮に選挙で別の(有力と言われた)候補者が当選していたら・・・

ちょっとした運命の悪戯で隠された事実が明るみに出ないまま移転が実行され、実際に新市場の稼働が始まっていたらと思うとゾッとします。

そして隠したままにしておきかった人、明るみになって舌打ちしている人って誰なんでしょう。。。
😨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公共放送」の御旗

2016年09月13日 | 戯言
公共放送として負担の公平性を言うのなら、余計な収益事業などやらずにスッキリ「国営放送」にして、受信料は税金として徴収すればよいのに。。。
その方が結果的に支払っている人支払っていない人が当たり前のように存在している現行の体制、制度よりも、よほど納得性が高くなると感じます。

せっかく放送法改正を議論するなら、この際NHKの体制の在り方から議論すべきではないでしょうか。

今のNHKは「公共放送」の御旗を振りかざしながら、「公共放送」にこじつけて余計なことをやり過ぎているように感じます。
😒
---------------------------------------------------------------------------------
<「NHK、ネット配信でも受信料」 経営委員長が発言>
ヤフーニュース 朝日新聞デジタル配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年 9月13日

 NHKの石原進経営委員長は13日、将来的にテレビ放送をインターネットで同時に見られるようにする方針を示し、「公共放送を維持していくためには、ネット配信であっても何らかの受信料をいただく必要がある」と述べた。実現すれば、放送を受信できない世帯からも受信料を徴収することになる。

 経営委員会後の会見で述べた。同時送信を始める時期は明らかにしなかった。NHKは、現段階で番組のネット同時送信に試験的に取り組んでいる。災害時などに報道番組を同時送信しているほか、2015年からはスポーツなど一般の番組の一部を同時送信して、技術面の課題や視聴者の反応を調べている。

 放送法では、受信契約を結ぶ義務があるのは「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」となっている。ネット送信は放送ではなく通信にあたるため、NHKがネットのみで番組を見る人から受信料を取るには法改正が必要になる。総務省幹部は「ネット同時送信は世界の流れ。負担の公平性を考えれば、ネット利用者にも一定の負担を求めるべきだ」と将来的な法改正に肯定的だ。(上栗崇)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の財布

2016年09月12日 | 時事
ほろ酔いで出張先のホテルに帰ってテレビを点けてみれば、腹立たしいニュースのオンパレードでした。

これが富山市だけの問題とは思えません。
かつての我が西宮市選出の号泣県会議員然り。
確率論から言えば、全国のかなりの地方自治体で同じようなことが起きていると思った方が現実的だと思います。

所詮、他人の財布、バレなければOKという感覚が根底に無いとは言わせません。
この事例などは「不正受給」ではなく、領収書の偽造ですから「横領」でしょう。

「市民に申し訳ない」と悪行がバレてから言っても何も響きません。
さっさと辞めてもらって当然です。

あ~あ、ほろ酔いでなく悪酔いになってしまいました。
😠
------------------------------------------------------------------------------------------
<富山市議3人目の辞職 政務活動費“不正受給”>
ヤフーニュース テレビ朝日系(ANN)配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年9月12日

 政務活動費の不正受給に揺れる富山市議会で、新たに領収書の偽造を認めた議員が12日に辞職しました。

 富山市議会自民党の岡本保市議は午前9時すぎ、議長に辞職願を提出しました。岡本市議は11日、2013年5月に開かれた市政報告会の茶菓子代20万円分の領収書の偽造を認めて謝罪していました。
 富山市議会・岡本保市議:「最後にこのような形で大変、申し訳ない。市民の皆様に申し訳ない思いでいっぱいです」
 12日午前10時から開かれた本会議で、岡本市議の辞職が承認されました。これで、富山市議会で政務活動費の不正受給を巡る議員辞職は3人目です。本会議終了後には、政務活動費の不正受給疑惑が指摘されている別の市議が会見を行う予定です。.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の夜に

2016年09月11日 | 私事
日曜日の夜の出張先への移動は体力というより、精神的に休みを途中で切り上げる感にキツいものがあります。

増してや、目的地へ向かう搭乗便が機材到着の影響で遅れて、目的地着が深夜にずれ込むと一層です。

加えて搭乗便は満席でした。

普段、飛行機に乗り慣れていない人たちのように見えましたが、とにかく機内へ荷物を一杯持ち込んできます。

最近は手荷物検査でのチェックも緩くなったのでしょうか?

遅れている便がますます遅れます。

まあ、ムカついても遅れが取り戻せる訳でもなく、それも含めて受け入れるしかありません。

深夜の那覇空港は初めてでした。昼間の喧騒がウソのような静けさでした。
仕事だから当然とはいえ、観光地に来た感が全くありません。

既に深夜時間帯。
今日は大手を振ってタクシーを使ってやりました。(笑)
😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の楽しみは

2016年09月10日 | 戯言
21時半過ぎ以降はニューストップは「広島東洋カープ」優勝一色でした。
25年ぶりのリーグ優勝おめでとうございます。
これだけ騒がれるのもカープだから、そして四半世紀という期間を経たからこそ。
どう見ても前回の優勝では生まれていないだろう若者が「この日をずっと待っていました」と絶叫している姿に思わず笑えました。

それにしてもマジックが点灯してからが速かった。。。
パ・リーグが一旦は点灯したマジックが消え、首位が二転三転しているのとは対称的でした。
カープが強かったのか、他の球団がお粗末だったのか。
あとは広島ファンには申し訳ありませんが、外野としてはクライマックスシリーズでの下剋上が楽しみです。

史上最大の下剋上だったリーグ戦3位が日本一になった2010年の千葉ロッテマリーンズ。
但し、あの時はリーグ3位とはいっても首位とは僅か2.5ゲーム差でした。
今年は今日現在で3位の横浜DeNAベイスターズとは19.5ゲーム差でしかも借金生活チームです。
万が一でも下剋上が実現すると、きっとこのシステムの見直し議論が起きるのではないでしょうか。

ちなみに、奇しくもパ・リーグの3位は元祖下剋上の千葉ロッテマリーンズ。
まさかの3位同士の日本シリーズになると・・・
いやいや、外野の野次馬根性の戯言です。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレッ?ぽっ・・・(赤面)

2016年09月09日 | 戯言
これを「無知」と表現することが適切なのかちょっと首を傾げますが、国際問題について関心が無いことはよく解ります。

このような人が大統領候補として名乗りを上げている、即ち大統領になりたいと思っているということへの驚き以上に、既に州知事を2期も務めていた人ということに驚きました。

まあ、州知事は内政だけ関心を持って勉強していれば務まるということでしょうか。

このやりとりで中味の無い、そつの無い対応だけはできることが実証されました。
せいぜい、頑張ってくださいませ。

-------------------------------------------------------------------
<「アレッポって何?」 米大統領候補の無知に司会者あぜん>
ヤフーニュース AFP=時事配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年9月9日

【AFP=時事】米大統領選で、小政党リバタリアン党(Libertarian Party)から立候補しているゲーリー・ジョンソン(Gary Johnson)元ニューメキシコ(New Mexico)州知事が、8日放送の報道番組内で、内戦下のシリアで激戦が続く北部アレッポ(Aleppo)市の状況にどう対処するかとの質問に「アレッポとは何ですか?」と聞き返し、司会者らをあぜんとさせる一幕があった。

 質問を投げかけたジャーナリストのマイク・バーニクル(Mike Barnicle)氏は、シリア問題に関する知識不足を露呈したこのジョンソン氏の返答を受け、信じられないといった様子で「ご冗談でしょう」と応じ、「アレッポはシリアにあります。難民危機の震源地です」と説明した。

 するとジョンソン氏は、「シリアについては、私も確かに大変な状況だと思う」と答えた上で、「シリアに対処する唯一の方法は、ロシアと協力して外交的に事態を終息に導くことだと考えている」と続けた。

 かつてシリアの経済中心地だったアレッポは、2011年3月に始まった内戦で荒廃している。

 ニューメキシコ州知事を2期務めたジョンソン氏は、近く行われる大統領選候補の討論会に参加し、民主党候補のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏と共和党候補のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏との直接対決に臨みたい考えだが、そのためには世論調査で15%以上の支持率を獲得する必要がある。

 ジョンソン氏の名が世論調査で挙がることはほとんどないが、7日に公表された米紙ワシントンポスト(Washington Post)とオンライン調査会社サーベイモンキー(Survey Monkey)の合同世論調査では、全州平均で13%の支持を得ているとの結果が出ている。

 ジョンソン氏の発言の直後、ツイッター(Twitter)上では「#WhatIsAleppo(アレッポって何)」というハッシュタグがトレンド入りし、皮肉や驚きのコメントが相次いで投稿されている。中には、破壊されたシリアの写真に「これがアレッポだ」というコメントを添えて投稿し、失望をあらわにする人もいた。【翻訳編集】 AFPBB News
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもニコニコ現金払い

2016年09月08日 | 私事
そもそも出張先で朝寝過ごして、福岡に戻るために指定していた列車に乗り遅れたことが悪いのですが・・・

車内改札で特別な割引切符なので指定していた列車に乗り遅れれば、割引の特急券は無効になり買い直しが必要と指摘されました。

オヤジはこちらが悪いのでしようがないと財布を確認すると前夜の余波で買い直す特急料金分の現金が入っていませんでした。

カードが使えないか尋ねるとあっさり現金のみとの返事でした。
現金を持ち合わせていないと話しをすると、やむを得ないので降車駅でJR九州の改札に必ず行ってカードで支払うよう言われました。
「必ず行ってください。」と念を押されたのはそれだけ信用が無さそうに見えたのでしょうか。

降車駅である博多駅は新幹線の駅自体はJR西日本の駅になります。
JR九州在来線との乗り継ぎ口で問い合わせると在来線の改札横の精算窓口に案内されました。

そこで事情を説明するのですが、レアケースなのか窓口の方がなかなか事情を理解してくれません。
余程、そのまま改札口を出てやろうかと思いましたが、正直者のオヤジは一生懸命説明させていただきました。

結果・・・、そこでも現金しか扱えないとのご返事。
SUGOCAの端末が置いてあったのでICOCAなら払えると言いましたが、やはり現金しか扱えないと言われ、そろそろキレてやろうかと思ったら・・・

後ろに控えたもう一人の職員の方が「カードでのお支払いですね」と念を押されて、クレジットカードが使える自販機に連れて行ってくれ、目の前で逆方向ながら同じ値段の特急券を購入するところに立ち会われてその特急券を受け取るとようやく無罪放免となりました。

そもそもオヤジが悪いのですが、このご時世でこれだけクレジットカードが使えず現金払いを求められることに違和感を感じました。
近距離の通勤電車ならともかく長距離でそれなりの料金を取る新幹線でのハナシですから。
これでは所要時間だけで競合と意識しても航空会社には勝てませんぞ!

そもそもはオヤジが悪いのですが・・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

62年の浪漫

2016年09月07日 | 戯言
「シン・ゴジラ」を未だ観に行けてません。

「君の名は。」を実はこの記事で初めて認識しました。そんなにヒットしているんだ。。。

同じ(ような)タイトルが62年前に同じくヒットしていたことに不思議な因縁を感じたという記事です。

確かにタイトルだけを見れば共通点があります。
でも、ゴジラは62年前と決して同じゴジラではなく、君の名も「すれ違い」と「入れ替わり」でハナシとしては全くのベツモノ。

それでも記事にあるように単なる偶然ではないものを感じることには、ちょっと肯いても良いかもしれません。

浪漫があるではないですか。かなり黴臭い表現ですけど・・・(笑)

--------------------------------------------
<「ゴジラ」、「君の名は。」の大ヒット映画 62年前に不思議な因縁>
ヤフーニュース BuzzFeed Japan配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年9月7日

8月26日に公開したアニメ映画「君の名は。」が9月5日時点で動員290万人、興行収入38億円を超えた。同じく夏公開の邦画、60億円超えの大ヒットとなっている「シン・ゴジラ」を早々に上回る見込みだ。 【BuzzFeed Japan / 山崎春奈】

「君の名は。」は公開初週に続き2週目の週末も1位を獲得。全国300館規模で展開し、公開から10日で動員290万人、興行収入38億円を突破した。東宝宣伝部によると、今後5~6週間ほどは引き続きこの規模で展開を続ける予定という。

邦画アニメとしてはスタジオジブリ作品に並ぶスケールのヒットだ。宮崎駿監督「風立ちぬ」(2013年)が公開9日時点で動員220万人、興行収入28億円だったことと比べても、遜色ないどころか上回っていることが分かる。

「風立ちぬ」の最終興行収入は120億円となっており、「君の名は。」の今後の伸びが注目される。

一方、7月29日公開の「シン・ゴジラ」も公開から1カ月以上経った今も好調。9月3~4日の週末興行成績では「君の名は。」に続く2位にランクインし、累計動員は412万人、興行収入は60億円を超えた。十分大ヒットだが、「君の名は。」の勢いが目立つ。

◇62年越しの“因縁”

実は「ゴジラ」と「君の名は」の因縁は、62年前にさかのぼる。

「ゴジラ」シリーズ第1作が公開された1954年、映画配給成績で第1位を獲得した作品が恋愛映画「君の名は」の3部作完結編だった。

ラジオドラマを映画としてリメイクしたもので、主人公のスカーフの巻き方「真知子巻き」が大流行するなど、女性を中心に人気を集めた。

当時は「ゴジラ」が東宝、「君の名は」が松竹の配給だったが、今回は両作とも東宝作品だ。

ネット上では「不思議な因縁だなぁ」「歴史は繰り返す」のほか、「君の名は。」の劇中のセリフを踏まえた「これが結びか」などの反響が寄せられている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人の戯言

2016年09月06日 | 時事
オヤジにしては珍しく、後半だけテレビでライブ観戦しましたが、シロト目にはかなり粗い印象を受けました。
(解説者も相当粗い・・・というか煩さかった↓)

試合後の本田選手談どおり、ランキングでかなり下位のチームとはいえアウェイでの完封勝ちは最低限のノルマを果たしたということでしょう。

どこかの記事で読みました。
先日の初戦でのレフェリーの不可解な判定に監督も不満を口にしていたようですが、「中東の笛」という言葉の中に偏見と傲慢さが見え隠れしていないかという主旨の言及がありました。

日本代表は1998年のフランス大会に初出場して以来、5大会連続の出場を果たしています。
この最終予選を勝ち抜いてロシア大会に出場すれば6大会連続、そして初出場から20年の時が流れます。
万が一でもアジアの代表となることに当たり前になっている中で「驕り」は生じていないでしょうか。

多少不可解なジャッジがあろうともモノともしないタフさとスキルを身に付けて、圧倒的な差を見せ付けて欲しいと願うのは贅沢なのかもしれません。
勿論、選手の皆さんが高いレベルで一生懸命にプレーしているのだと信じます。
でも、オヤジは今日のテレビ観戦では、残念ながらひたむきさもレベルの高さも感じられなかったのです。

所詮は「素人の戯言」です。
だから「戯言」だと笑い飛ばしていただけるような結果を期待したいのです。
下世話な話しですが、オヤジには商売も絡んでいるもので。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎肉

2016年09月05日 | 時事
オヤジは「謎肉」という言葉は初めて聞いたような気がします。

でもオヤジも好きでした「謎肉」。子供の頃は選って食べてました。

目に付いた下の記事に発売日が書いていなかったので、一体何時発売されるのか日清食品のHPを開いてみたら、ニュースリリースにも「謎肉」の記載がありました。

「45周年の感謝の気持ちを込めて、"謎肉祭" 開催!」(日清食品HP 2016年9月5日ニュースリリースより)

祭りですよ、お祭り。
これは即品切れ必至でしょう。9月12日は朝からコンビニへGO!(笑)

-----------------------------------------
<謎肉10倍のカップヌードル発売 45周年記念、なぜ謎肉?日清に聞く>
ヤフーニュース withnews配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年9月5日

 日清食品が5日、「謎肉」が通常の10倍入ったカップヌードルを発売すると発表しました。謎肉とは「ダイスミンチ」と呼ばれる豚肉主体の具材で、一時期は主力製品から姿を消していたこともあります。今年でカップヌードルが45周年を迎えることを記念した商品ですが、なぜ謎肉増量だったのか? 日清に聞きました。

◇一時期消えていた

 ダイスミンチとは、味付けした豚肉と野菜などを混合してフリーズドライ加工したもの。食べただけでは作り方などの詳細がわからず、ネット上やファンの間で「謎肉」と呼ばれるようになったといわれています。

 2009年から「コロ・チャー」に切り替わったことで、定番のカップヌードルからはいったん姿を消しましたが、昨年復活した経緯があります。(コロ・チャーとは、豚肉に下味を施し、加熱して仕上げたチャーシューをコロッとした形状にカットしてフリーズドライ加工したものです)

◇日清に聞きました

 12日から発売されるのは「カップヌードルビッグ”謎肉祭”肉盛りペッパーしょうゆ」です。1971年9月18日に発売した「カップヌードル」が今年で45周年を迎えたことを記念した商品です。

 通常の「カップヌードルビッグ」の10倍も謎肉が入った商品で、たっぷりの謎肉からうまみが染み出たスープに、ペッパーでアクセントを加えています。パッケージデザインも記念商品らしいお祭り感を演出しています。

 記念すべき商品として、なぜ謎肉を選んだのか? 日清の広報担当者はこう話します。

 「カップヌードルシリーズの具材で最も人気があり、要望が多かったため、どうせやるなら10倍にしようという話になりました。これまで『もっと食べたい』と思っていた方も満足できると思うので、楽しんでください」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータムコンサート

2016年09月04日 | 音楽
4泊5日の旅。4日目。

お仕事もしっかりしましたが、それよりもこちらの方がオヤジにとってはメインイベントでした。<(_ _)>

今回も遠隔地福岡から前日を含めて出張日程に絡めた3回の練習参加で、我ながらよくぞ弾いたもんだ。(笑)

6年目を迎えたキリンフィルですが、社内でその存在が知られるにつれて様々な御縁が繋がって、潜伏していた楽器弾きがジワジワと集まってきます。
たまにしか練習に出ないオヤジは、練習に出席する度に見知らぬ人に出会います。(当然、相手もどこのオッサンか?と思っている。)
そんな新たな出会いが実は旧知の人とまた繋がっていることを知り、この世界の狭さと御縁に嬉しくなってしまいます。
そして仲間が増えるに従って、レベルは確実に上がっていることを実感します。

思えば6年前はハラハラしながら必死の演奏でした。
オヤジの感覚では、つい最近まで当日のステージリハーサルが終わっても、さてさて本番がどうなるか・・・。
それが見通せずに、本番での神様降臨を祈るしかありませんでした。

それがなんということでしょう…♪
今回はリハーサルの段階で本番も結構イケるぞ!と感じました。
しかも演奏しながら、上手くいっている手応えとここは拙いぞという空気を恐らく演奏するメンバーの多くが共通で比較的冷静に認識できていたと思います。

神様は降臨せずとも、今持っている実力を発揮でき、オヤジとしても楽しく弾けた演奏会だったと思います。
プログラムが会場に届いておらず、場内アナウンスで曲目紹介したのはご愛嬌。

但し、拙いぞと察した箇所は、案の定ちょいとオーケストラを聴き込んでおられるお客様からしっかりご指摘があったようです。
それは次回への宿題としておきましょう。

次はいよいよ設立当初に設定したビジョンの実現へ。
来年の5月にキリングループによる「第九」です。

大島さん、画像使わせていただきました。<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いっ放し

2016年09月03日 | 戯言
現在、オヤジは所謂テレビについては受信料を法律に定められた通りにキッチリお支払しています。

だからこそ言わせていただければ、際の話しでイチイチ文句つける暇があったら、そもそもテレビを持っている人で受信料を納めていない人が当たり前のように居る状態をまず何とかするのが筋でしょ。

政治屋が言葉に出すのは簡単ですが、それをシクミとして世の中でオペレーションするために、どれだけのコストと手間がかかっているのか、果たして政治屋先生はどれだけご認識されているのでしょうか。

消費税の税率アップの議論の時も同様でした。
いきなり8%から10%が難しければ、毎年1%ずつ上げれば良いなどというタワケたことを平然と発する「先生」がいました。

日頃何でも秘書にやらせて、オノレはソファーにふんぞりかえっているだけなんだろうなと容易に想像できます。

オペレーションのことを優先してやるべきことをやらないのは本末転倒ですが、オペレーションのことを考えずに理念だけで突っ走られても、そのコストを負担するのも結果的に納税者である我々です。

「都民ファースト」も耳心地は良いのですが、結果として生じるコスト負担のことをどこまで考えておられるのか。
つくづく都民でなくて良かった・・・
😔
------------------------------------------
<ワンセグ携帯にも「NHK受信契約の義務」 高市総務相>
ヤフーニュース 朝日新聞デジタル配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年9月2日

 さいたま地裁が8月、ワンセグ放送を受信できる携帯電話を持っているだけではNHKの受信料を支払う「義務はない」と判断したことについて、高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で「携帯受信機も受信契約締結義務の対象と考えている」と述べた。

 裁判では、ワンセグ機能つき携帯電話の所有者が、放送法64条1項で受信契約の義務があると定められている「放送を受信できる受信設備を設置した者」にあたるかが争われた。高市氏は「NHKは『受信設備を設置する』ということの意味を『使用できる状況に置くこと』と規定しており、総務省もそれを認可している」と説明した。

 NHK広報部は2日、朝日新聞の取材に「現在、控訴の手続きを進めている」とした。高市氏は「訴訟の推移をしっかりと見守っていく」と述べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験こそ財産・・・

2016年09月02日 | 戯言
オヤジは30代前半で6年半ほど研修部門で仕事をしました。
仕事を通じていろいろなコンサルタントの先生、大学の先生、所謂研修業者ともお付き合いしてきました。
だから、社内研修で接する講師については、ほぼそのレベルや研修の効果が判ります。

・・・なんて言ってどれだけの人がオヤジのことを信用するでしょうか。

でも研修の講師をされている方でいらっしゃるんです。
自分はこういった仕事の経験があります。
だからその仕事のことは解っていますと豪語される方が。。。

オヤジは量販営業に長年携わっていますが、その仕事を解っているなんて簡単には言い切れません。
日々進化していてその奥深さは底知れぬものがあります。
だから面白いのです。

人事部長の経験があるから・・・人事問題は理解していますよ。
マーケティング部長もやったから・・・商品開発のことは理解していますよ。
広報部長もやってました・・・広報のこと解ってますよ。
だから何・・・?

「私は毒舌です。」
>>はいはい、何を言っても怒るなということですね。

「私は今まで×社渡り歩いてきました。チャレンジのため長い間同じところにいることがダメなんです。」
>>はいはい、それじゃオヤジの会社との関係も5年経って長くなったし、そろそろ潮時ですね。あれっ?それはベツ?

しっかり勉強されて、それを基に何かを伝えようとされる講師の方の言うことは素直に聴けるのですが、自らの経験(成功体験かどうかはこちらには判らない。)を振り回して見習えとばかりに言う講師には、天邪鬼オヤジは本音を語ろうとは思わないし素直にもなれません。

だって、オヤジはアナタではないのだから。(苦笑)

ただこれでビジネスとして稼いでいるのだから確かに大したものです。
アッパレです。
😒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12個目にして

2016年09月01日 | 時事
今年12個目にしてついに台風が九州にやってくるか・・・

と言いつつ、午後から4泊5日の上京です。

仕事に趣味にスケジュール満載で5日(月)に帰福の予定ですが、果たして帰りの飛行機が飛んでくれるか心配です。

それにしても「定時運航へのご協力を」連呼しつつ、最近搭乗する度に10~20分平気で遅れます。

今日もゲートはほぼ定時に離れましたが、離陸するまで10分以上待たされました。

福岡空港も混雑、羽田空港も混雑。

やっぱり景気が上向いているのでしょうか?
なかなか実感が伴いませんけど。
😒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする