俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

初秋

2010-08-09 | 俳句・秋・時候


初秋や二人で乗りし盥舟(たらひぶね)

秋のはじめの頃をいい、陽暦八月の候にあたる。暑さはまだ厳しいが、日差しや、雲、風などに秋の気配を感じるようになる。佐渡の小木で盥舟に乗った。編傘に姉さん姿の老婆が舟を漕いだ。空にはすでに秋めいた雲が広がっていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




初秋や老婆の漕げる盥舟






新秋の砂金二つや砂金採り


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする