goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

狗尾草(えのころぐさ)

2010-08-20 | 俳句・秋・植物


夕暮は金を纏(まと)へり猫じやらし

イネ科の一年草。道端や空き地に普通に見られる。花穂が子犬の尾に似ているのでこの名がついた。この草で猫をからかったりするので「猫じゃらし」ともいう。日が傾き、逆光に狗尾草を見ると金色の光を纏っているように見える。狗尾草が最も美しく見えるときである。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




当てもなく歩いてをりぬ猫じやらし


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする