俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

白鳥(1)

2013-01-05 | 俳句・冬・動物


白鳥に餌をやる男手を伸ばし

ガンカモ科の大形の水鳥。大白鳥や小白鳥などの種類がある。嘴と脚以外は全身純白で、頸が長い。夏、ユーラシア大陸北方で繁殖し、冬、日本に渡ってくる。新潟県のお幕場大池に白鳥を見に行った。昼過ぎには二三羽しかおらず、一人の男が二羽の白鳥にしばらく餌を手渡しするようにあげていた。夕方になると白鳥が群れをなして次々とこの池に帰ってきた。暗くなった夕暮の中を着水する白鳥を間近に見ることができた。(「続きを読む」に沢山の白鳥の写真を載せておきましたので、ぜひご覧ください。)

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 
















































夕空を翔けて白鳥黒かりき


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする