俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

茨の花

2014-05-27 | 俳句・夏・植物




野茨や二天一流伝はりて



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



バラ科の落葉低木。







五~六月頃、枝先に芳香のある白色五弁花を多数つける。

秋には球形の実が赤く熟す。







宮本武蔵は二天一流を完成させたが、この兵法は弟子から弟子へ

と代々受け継がれ、現代にも伝えられているという。

その兵法を著わした「五輪書」を執筆した霊巌洞へと上る道に、野

茨が咲いていた。






武者修行めきし旅なり花うばら



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする