俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

水引の花

2018-10-06 | 俳句・秋・植物




水引に差す日の移り易かりし



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



タデ科の多年草。







山野に自生し、観賞用に栽培もされる。







八~十月、細長い花軸を伸ばし、赤い小花をまばらにつける。







この花の穂が祝儀袋などに使う水引に似ているところから

この名がある。







森の中に水引が咲いていた。

そこへ木洩れ日が差していたが、日は移ろい易かった。






水引草話しつつ来る二人連れ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする