俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

人参

2019-12-07 | 俳句・冬・植物




根の長き人参畑に横たはり




にほんブログ村





セリ科の一年生または二年生の根菜。







地中海沿岸地方原産。

根を食用として古くから栽培されてきた。







日本には中国を経て十七世紀にアジア型が渡来したが、

江戸後期にヨーロッパ型が入り、大勢を占めた。

アジア型では京人参の「金時」が残った。







根は黄赤色ないし紅赤色の円錐形で太く、独特の香りと

甘味がある。







人参畑に長い根のついた人参が横たえられたまま放置

されていた。

収獲が終わり、捨てられたものだろうか。






長き葉をつけし人参朝市に




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする