俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

雪柳

2020-04-01 | 俳句・春・植物




雲去りて日差し遍し雪柳

 


にほんブログ村






バラ科の落葉低木。







渓谷の岩の上などに自生する。

庭園などに観賞用に植栽もされる。







三~四月頃、小さな白い五弁花を小枝の節ごとにつける。







花をつけた様子が、さながら雪が積もったように見える

ので、雪柳という。







広がっていた雲が去り、日差しがいっぱい雪柳に

降り注いでいた。






噴水の向かう一色雪柳




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする