俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

小判草

2020-06-16 | 俳句・夏・植物




自転車の風にも揺れて小判草




にほんブログ村





イネ科の一年草。

ヨーロッパ原産。







明治初年に渡来し、観賞用に栽培された。







夏、細い茎の上部に小判形の花穂を数多く垂れる。







花穂は初めは緑色だが、熟すると黄金色になる。

形が俵にも似ているので、「俵麦」の名もある。







小判草は風が吹くとすぐにふわふわと揺れるが、

自転車がスピードを出して通り過ぎただけでも、

道端の小判草は揺れた。






千両はありさうな数小判草




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする