俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

南天の花

2020-06-24 | 俳句・夏・植物




南天の花に雨降る夕べかな




にほんブログ村





メギ科の常緑低木。

「なんてん」が難を転ずる意に通じ、縁起木として庭に

植えられることが多い。







六~七月頃、白色六弁の小花を多数つける。

冬季には実が赤く熟す。







夕方、路地を歩いていると、農家の生垣に混じって

南天の花が咲いていた。

花は雨に濡れていた。






花南天郵便受にこぼれけり




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする