俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

紫陽花

2020-06-17 | 俳句・夏・植物




紫陽花や杜より続く池の道




にほんブログ村





ユキノシタ科の落葉低木。







額紫陽花を原形とする日本原産種といわれる。







梅雨の時季に、初めは白、しだいに緑、青、紫、桃色

などに色を変える。

そのため、「七変化」ともいう。







四枚の花びらのように見える部分が萼で、中心の

小さな粒が花である。







神社の杜を横から抜けると道は池の方へと続いていた。

その道端に紫陽花が咲いていた。






雨降つて紫陽花いよよ瑞々し




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする