俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

日傘

2020-08-05 | 俳句・夏・植物




連合ひに歩を合はせけり白日傘




にほんブログ村





夏野強い日差しを避けるためにもっぱら女性が

用いる傘をいう。







江戸時代には紙を張った日傘(ひからかさ)が流行した。







絵日傘は小形で、絵や模様のある美しいものである。

明治時代になって西洋式のパラソルが伝わった。







近頃は、有害な紫外線をカットするUV加工を施した

ものや、晴雨兼用のパラソルなどが主流となっている。







白日傘をさした女性が、連合いと歩を合わせるように

して歩いていた。






子を連れて夫婦日傘といふべしや




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする