俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

雨蛙

2020-08-02 | 俳句・夏・動物




青蛙小さき古墳の草に跳び




にほんブログ村





アマガエル科の一種。







体長4センチくらい。

木の葉や草の上に棲み、夕立の前などギャッギャッと

鳴くので雨蛙という。







体の色は葉の上では緑色であるが、木の幹や地上に

移るとたちまち茶色に変わる。



 



枝の上に止まることができるので、枝蛙ともいう。




八龍神塚古墳(茨城県猿島郡境町)



畑の中の小さな古墳を訪れた。

その草の上を沢山の青蛙がぴょんぴょんと跳ねていた。






雨蛙雨の上りし草の上




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする