俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

春三日月

2021-03-17 | 俳句・春・天文




畑道に春三日月を見つけけり




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



三日月は、陰暦三日の夕方から宵のうちに西の空に

見られる、細くて眉の形をした月をいう。







単に「三日月」といえば秋の季語だが、ほかに

「春三日月」「冬三日月」がある。

「春三日月」には甘い抒情のひびきがある。







広い畑道に出たとき、春の三日月が出ているのを

見つけた。

月は細く、初々しかった。






暮るるまで春三日月と歩きけり




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする