
独逸人らしきふたりや初桜

にほんブログ村

俳句・短歌ランキング
春になって初めて咲く桜の花をいう。

「初花」ともいい、その年初めて目にした桜の花を指す。

花の咲く時期は品種や地域によって異なるので、
開花時期の早い彼岸桜など特定な桜の品種を指す
ものではない。

ようやく目にした桜の花には、待ち望んできただけに
大きな感動がある。

公園を若い男女が歩いていた。
追い抜く時ドイツ語を話していたので、日本に住んでいる
ドイツ人ではないかと思った。
二人は初桜を見ながら歩いて行った。

初花やゆつくり歩く人と犬

にほんブログ村

俳句・短歌ランキング