俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

猿の腰掛

2023-09-03 | 俳句・秋・植物

 

 

街道の槻の切株猿茸

 

 

 

 

 

 

担子菌類ヒダナシタケ目サルノコシカケ亜目の木質多年生のきのこの総称。

 

 

 

 

 

 

朽木や古木に生え、半円形や棚状に生長する。

年々成長して、数十年のものは径一メートルにもなる。

 

 

 

 

 

 

霊芝と呼ばれ、滋養強壮や鎮静に効果がある漢方薬で、栽培品もある。

 

 

 

 

 

 

街道沿いの欅並木の中に欅の切株があり、そこに猿の腰掛が数個ついていた。

 

 

 

 

 

猿の腰掛雑木林に風通り

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする