俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

芙蓉

2023-09-26 | 俳句・秋・植物

 

 

東福寺南門の紅芙蓉かな

 

 

 

 

 

 

アオイ科の落葉低木。

中国、日本南西部原産。

八~九月頃、朝、淡紅色の五弁花をつけ、夕方にはしぼむ。

 

 

 

 

 

 

観賞用には白芙蓉、八重咲き芙蓉、酔芙蓉などがある。

 

 

 

 

 

 

酔芙蓉は朝のうちは白いが、午後にはピンク色になり、夕方にはさらに赤くなるのでこの名がある。

 

 

 

東福寺南門

 

 

 

京都の東福寺を訪れた。

南門の方から入ろうとすると、その道の両側に紅芙蓉が咲いていた。

 

 

 

 

 

京の路地歩いてきたり酔芙蓉

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする