
一万歩超しゐて春の入日かな
春の日はうららかな明るい太陽、その入日をいう。
二月は春といっても依然として寒さが厳しく、日本海側や北日本では豪雪となることもある。
太平洋側では晴れることが多いが、春の日らしくなるのは三月に入ってからであろう。
春の入日には春の一日への愛惜の気持ちがある。
散策で二時間近く歩き、一万歩を超した頃、春の入日となった。
春入日坂の上より山見えて
河津桜・・今年の花はまだ疎らとか この寒さです
ものね。友達を呼ぶのは三月に入ってからですね。
誰も来ないけれどリスだけは毎日のように木から木
へ・・。パソコンが十月までなので迷っております。おすすめのパソコンありますか?
河津桜が柵のが待たれますね。
リスがいるのですね。こちらには全くいません。
今使っているパソコンは、NECです。故障が少なく、写真の色が綺麗ですので、満足しています。