小学校正門の糸ざくらかな
バラ科の落葉小高木。
江戸彼岸から作られた園芸品種。
枝が長く伸びて垂れたようになる桜のことをいう。
三月下旬~四月頃、葉に先立って細く垂れた枝に淡紅色の花をつける。
花色は白色もあり、八重咲きのものもある。
糸桜ともいう。
神社などの境内や庭園に植えられることが多い。
祇園や平安神宮の紅枝垂桜や三春の滝桜などが有名。
ある小学校の正門脇に枝垂桜が満開となっていた。
見上げると青空に美しく映えていた。
やうやくに晴れたるしだれざくらかな
先月に枝垂れ桜の題句があり、
妄想をしておりました😊
垂れ枝の桜袖掻き鐘がなり
なんちゃって😊
俳句を妄想でお作りになるのですね。
御句は難しすぎてちょっとよくわかりません。
すみません。