Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

日食見えた!  【3年後に期待の追記アリ】

2009-07-22 15:00:00 | @清水区
 朝方の大雨でこりゃもうダメだと思っていたが、日食が始まる時間あたりには雨もやみ雲もやや薄くなった。

 ちょうどピークのときにさらに雲が薄くなり天然フィルターとなってついに、しかもちょうど肉眼で見えるようになった!!ケータイで写真も撮れた。

 後から思えばこの時に暗くなったのは日食のためなのか、雲が厚くなったからかはよくわからない。  やっと気がついたが「46年ぶり」の日本での皆既日食・・ってことは、あ!前回はオレが生まれた年じゃないかぁ!・・全然知らなかった・・。

 次回は金環食が2012年に西日本~東日本の太平洋側で、同じく金環食が2030年に北海道で、そして2035年に皆既日食が北陸~関東北部の一部で見られるんだそうです。2012年はいいとしても2030年だと生きていないかもしれない・・



=あっと驚く3年後・・の追記=

 ニュースでちょっと聞いて、それで調べたらスゴイことがわかった!

 2012年5月21日(月)、金環食が日本で見られる。金環食が見られる範囲も広く、鹿児島・宮崎県のほぼ全域と熊本県の半分ぐらい、高知・徳島県のほぼ全域、滋賀県・京都府の南半分、大阪府、和歌山・奈良・三重県の全域、岐阜・長野県の半分、愛知・静岡・山梨県の全域、福島県の一部、群馬の北部約1/3と小笠原以南を除く関東全域で見られる。

 で、金環食の中心線が日本平の2kmほど南を通る。つまり、清水のほぼ真上を通るという絶好の条件のため、なんと清水でも5分02秒間も金環食が見られる!
コチラのサイト
http://homepage2.nifty.com/turupura/nissyoku/2012kinkan/menu.html
で確認したら、静岡では7:32:14に最大食分96.9%の金環食となる。

コチラのサイト
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/jp21c/jpa2012.html
では地図上から任意に当日の様子がどうなるかを調べられるが、ウチの場所で調べたら・・

             時刻(ET)      日本時                   高度   方位    天頂方向角
             2012年5月20日   2012年5月21日(月)   
欠け始め        21:17:47             6:17:47                  18.4    77.8     312.3
金環食の始め 22:29:49             7:29:49                   33      87.3     311.3
食の最大       22:32:20             7:32:20                   33.5    87.6     229.6
金環食の終り 22:34:51             7:34:51                   34       87.9     136.4
欠け終り        23:59:19             8:59:19                   51.2   101.5     131.8

食の最大時の食分:0.965


・・となる。太陽の陰に月がスッポリ入り、回りにリング状に太陽が見える。梅雨入り前でジメジメせず五月晴れの時期、東京や大阪など大都市でも見られるし、真上を通ることを考えればこっちのイベントのほうが大騒ぎになるんじゃないの?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする