トップ写真はこの後もう一回出てきます m(__)m
8/2、ちょっと不確定というか確認ができなかった情報を頼りに…というかまだ半信半疑だったのですが、お休みの日ということと朝に決着がつくからハズれてもいいやと思い、朝6時45ごろに富士川にやってきました。仕事に当たってなくてラッキー。さらに、出かける前にネットで富士市からの富士山の見え具合を確認してやってきました。スカくらうとイヤですもんね^^;
実はこの写真、新幹線富士川橋梁の真下から撮っています。様子を見にいったら風が止まっていたので水面の波も見事に止まり、逆さ富士が見れました^^/
朝ツイッターに載せたのはこの写真。富士山少し大きめのほうがいいかなと思ったからですが…
…自分としてはこちらの、やはり (霞んではいますが) 「ほぼ全景富士山」のほうが、横の緑と広がる水面がいいかなぁと思っています。
霞んで見にくいですが、裾野の右端のところ、稜線がちょこっと上がりはじめているところまで撮っているのは、「ここまでが富士山なんですよ」というのがわかるようにです。これがないと裾野の終わりがどこかわからないですよね。富士山ってこれだけ広いんです。これではわかりませんが左端は手前の岩本山の左まで裾野が続いていますよ。
さて、本番の前にリハーサル。まだお日様が低いこともありますが、富士山がかなり霞んでいたのでなるべく富士山の稜線を出そうと露出を落とすと、今度は新幹線が暗く写ってしまうということに。今日のメインは新幹線なので、泣く泣く新幹線をこのあと薄くしました。これが07:02。
07:15、700系と。700系もN700A系が配備されると姿を消していくことになります。発表があってからでは四季すべては撮れなくなるかもで、今のうちに撮っておきたいです。
N700系。ギリギリ^^; でもなるべく編成は長く入れたいんですよね。
そして本日のメインイベント。ドクターイエローです。いつもとは全く違う時間で、これは昨日になってネットで拾った情報をもとに来てみたんです。富士山は薄いけど、夏の朝に走るなんて超レア。ここ富士川でも撮っていたのは私1人だけでした。へへっラッキー! ^^/
実は予想時刻には来なくて、諦めて片づけようとしていたころにやってきました。07:27。動画用にセットしたiPhoneは片づけた後でした^^; なんとか撮れてよかったのと、確認ができなかった不確定は情報が正しかったことにビックリ。
メインイベントが終わったあとはおまけ。今度は少し上流にある在来線のほうの東海道本線の鉄橋のところへ…
まずはこちらでもリハーサル^^ ごく普通の211系。後ろに313系が連結してありますが。
東海道線も本数多い方なんでしょうけど、新幹線がとても多くてそれに慣れてしまっているので、一本撮ると次が来るまで長く感じますw
さて、おまけミッションの一応メイン、特急「ふじかわ」2号です。実は以前から・・・
「ふじかわ」を「富士川」で「富士山」と一緒に撮りたいと思っていたんです。でも去年の台風15号で身延線が破壊され、特急「ふじかわ」は長らく運休となり、今年3月のダイヤ改正に合わせてようやくの復活となりました…が、3月からではもう富士山は霞む季節なんです。それと普段の生活サイクルと「ふじかわ」の富士川通過時刻がなかなか合わないので、今日となってしまいました。もちろん、秋になって富士山がキレイに見えてくればまた撮り直ししますけどね^^/
でもねぇ、この時間だと先頭が日陰になって、「ふじかわ」のヘッドマークがよくわかりませんでした(>_<)
で、そしてなんと! 特急「ふじかわ」の直後、およそ6分後の普通列車がなんと同じ373系じゃありませんか!
こちらも「普通」のヘッドマークがわかりにくいですけどね^^; もっとドーンとアップにしないといけないのか、でもアップにすると富士山の形がわかりづらくなるし…場所を変えればなんとかなるのか?ちょっと研究してみます。う~ん・・・
7/31は富士川からは久々に、そしてこの時期にしては珍しくほぼ全景がほぼ雲が無くて見えました。これは台風10号が静岡の南東にあって、こちらには大陸→日本海→山越えのちょっと涼しい乾いた風が入ったからだと思われます。ムシムシ具合も軽減されて過ごしやすかったですね。
トップは山頂あたりをアップで。残雪はあと少しですが、今年は粘ってますねぇ。
次は、それでも少し霞んでいたからこちら
下界の霞みは排気ガスとかじゃないの?
こちらのほうが肉眼で見た感じに近いかな?
そして自分は一番好きな「富士山全景」。裾のほうは霞んでますけど、なんとか稜線がわかります。富士山上からほぼ海まで、右から左まで、全部見えるのはこちらからだけですよ!富士五湖からとか約1000mから上だけですからね!
カメラのセンサーのところの汚れがまた目立ってきましたね。掃除しないと。
仕事の出勤前か退勤後、朝に富士山が見えればできるだけ撮るようにしていますがそれはだいたい8:30~9:00。この時期では富士山が早朝だけ見えて、気温が上がり街の人々の活動が増える9:00ごろになると、もう街中の排気ガスも増えてくるのと、そうでなくても湿度が多い夏では朝から空が霞んでしまうので富士山の撮影は出来ないことが多いです。もっと近く、例えば富士五湖地方とか富士宮の朝霧高原あたりまで行けば見えるのかもしれません。
この日はとても蒸し暑く、晴れ…なんだろうけど空が霞んでいて青空というよりは“白空”になっていて、こういう日は昼には猛暑になるか、または蒸し暑くてどうにもならない日になったりして、もちろん富士山は見えませんでした。
なので、また写真の練習で周りにある花を撮ったりしてみました。ここではグラウンドの周りに芙蓉の花がたくさん植えてありますが、ほとんどはピンクの花。
でも数本白い花を咲かせる木が混じっています。
ちとアップすぎたか?w
こんな場所なんですよ^^