Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

8/3・4・5の富士山はずっとスッキリ

2012-08-07 12:01:46 | 今日の(?)富士山

 太平洋高気圧が強力に安定しています。高気圧がかかっている地域は毎日猛暑であります。高気圧のへりになる九州・沖縄などは台風の通り道になってしまっています。

 静岡はその高気圧の中にずっとあり、このところほぼ毎日晴れて暑いです。真夏ですと、夕立まではいかなくとも夕方には雲が広がったりするものですが、山間部には入道雲が立つものの、平野部はとても安定して暑いです。

 なので、いつもなら雲に覆われる富士山も、特に8/3~5の間は昼間もよく見えていました。夜間は富士川からも山小屋の明かりが見えていました。3日間も続くのは珍しいですね。そんな3日間の富士山、富士川から見えたものを貼っていきます。

 トップとこの写真が8/3の7:30ごろ。雲がいい感じでした。



 だんだん増えてきた芙蓉の花と。


白い芙蓉も。



ここから8/4の8:45ごろ。空はさらにクリアになっていました。


愛鷹山も入れてみました。夏じゃないみたい。


ここから8/5の7:30すぎ。この日もスッキリ。




なんとか富士山がボケないで芙蓉と一緒に写るよう思い切り絞って被写界深度を上げたのがコレ

たなびく雲がいいですね^^



でも花をアップに撮るとどうしてもダメでした^^;


ここだけ見ると夏富士ぽいです。


山頂あたり。まだ雪がありますねぇ。



おまけ。人数少なくのんびりした職場日曜の昼休み、富士川飛行場からやってくるグライダーが頭上を通過。


クルマも少ないので鳥たちものんびり。こちらはいつものハクセキレイ。


そして、すっかり構内に住み着いたらしい“幸せの青い鳥”イソヒヨドリ。カップルができるまではオスが毎日すごく通る声でずっと鳴いていましたが、もう落ち着いて鳴かなくなりました。最近小さなのを見るようになったので、子供たちかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする