3/11は前の記事のとおり、一旦帰宅してまた富士川に戻りました。理由はもちろんドクターイエローが走るから。この日は「こだま検測」だったのでいつもとはちょっとだけ違う通過時刻でした。こだまだから新富士駅にも停車するので速度が遅く撮りやすいです。
富士山は残念ながらアタマだけしか見えませんでした。朝のうちは全景が良く見えていましたが10時ごろから雲が出始め、お昼頃には山頂しか見えなくなってきていました。当初はまた中里で撮影しようかと思っていましたが、雲が流れる方向と位置を見たら、中里では山頂が近くの雲で見えなくなるおそれが出てきたので、護岸工事でクレーンが邪魔ですが富士川に来ました。クレーンがカブらない場所で川ではなく畑を下に見ての撮影です。
その前にリハーサル兼ねて何本も撮影。
ま、トリミングしてもいいんですけど練習だし、1枚1枚トリミングするのも大変なのでそのままで^^;
もうちょっと富士山が見えていればいいのになぁ…
700系C編成のLEDではない方向幕の列車と富士山との姿は今のうちに撮影しないとそのうちN700Aに置き換えられてしまうのでしっかり記録。
N700は当分残るでしょう。一部はN700Aの仕様に近くなるように(ブレーキ強化など)改造がされるそうですね。
さて、いよいよ時間になりドクターイエローがやってまいりましたヽ(^。^)ノ JR東海保有のT4編成でした。
ラストはトップと同じ写真ですが、少しトリミングして新幹線の下を行っている感じを強調してみました。
富士山も春になって霞みが強く、また黄色い新幹線はトビ気味になってしまうので露出は抑えました。背景はちょっと暗いけどドクターイエローはよかったかな^^/
アタマだけだったけど最後まで富士山が見えてよかった^^
3/11勤務明け、朝の富士山はいつもの全景から。
すっかり春の富士山です。この時間はまだ雲がなくバッチリだったのですが…
さてこの日、我が家の鉢植え河津桜が満開を迎えましたヽ(^。^)ノ 開花から一気に5日で満開までいきました。開花後急に暖かくなったからだと思いますが早かった(◎o◎)
春ですなぁ^^/
富士川ではこんな花もにぎやかに^^
ひとつひとつは数ミリの小さな花たちです。
お!?
のんびり休んでいましたね。
イソヒヨドリさんもお久しぶり^^
3/8は富士山が見えなかったのでまた新幹線流し撮り練習のみ。ま、出勤前のわずかな時間なので撮れる数も限られます。それでもなんとか撮れた分を載せていきます。わりかしよかったと思うものだけなので、迫力画像をお楽しみください。画像デカイぞw
トップは下りの700系C5編成。こちらは同じく700系のC8編成。700系C編成は試作車の関係なのか車番が7でも編成番号は8。プラス1となっています。だからトップのC5編成の車番は4なんでしょう。(←確認しろよw 〔先に他の画像消しちゃって確認できなかった〕)
あと、こだまはガラガラだね。
こちらは上り700系のたぶん「のぞみ」。C11編成でした。
ぐぅあ~~~~~っとやってきました、こちらは下りの700系C12編成。
この先頭部の曲線のところがイルカの肌のようで好き^^/
1号車の先頭までお客さんが乗っているからたぶんのぞみでしょう(←だから調べろよw)
撤収しようとするとN700Aがやってきますw
設定を変えていたところだったので暗くなってしまったが、この青黒い感じもいいかも。中井精也先生もその青黒いN700系の正面ドアップ作品あったなぁ。