Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

7/14 富士川から久々(ほぼ)富士山全景

2013-07-19 21:31:16 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 7/14、一番先におまけから。自分が働いている職場からは場所によって、当たり前ですが富士山がキレイに見えます。しかし、その中のどの部屋で働くかによって建物が邪魔になったりで富士山が見えない部署も多いです。
 自分が普段いる部屋は西向きの窓なので、北にある富士山は見えません。上の階ならどうかと思っていましたがこれまで約4年、それは確認できませんでした。

 が、今まで上の階の部屋にあった部署が別棟に引っ越して、これまで事務所だったところがガランとした会議室になりました。棚や書庫などのオフィス家具がなくなり一部隠れていた窓から今度は外が見えるようになりました。
 この日の午後、その窓から確認してみたら、建物と建物の間に山頂だけがわずかに見えることがわかりました。その写真がこちらの写真です。

これから観察できるなぁ^^/

 さて、朝に戻ります。この日の朝はどんよりと曇っていましたが雲底が高く、富士山は久しぶりにほぼ、霞みながらも全景を見ることができました。富士川からの富士山は右から左まで、上から下まで全部見えるのが売りですからやっと見えてよかったなと思いました。世界遺産登録後ここまで見えたのはほとんどなかったですからね^^
 そしてこの日は風がほとんどなく富士川の川面も落ち着いて、富士川にて逆さ富士を見ることができましたヽ(^。^)ノ


ちょっと水墨画っぽいですな。


実は5月くらいまで行われていた新幹線橋梁の下流側の護岸工事の時に、岸から川へ重機が降りる道が作られましたが、その道が元の通りに戻されず、一部が川の中に残ってしまいました。それによって水面の面積が小さくなってしまい、富士山が映る範囲も小さくなってしまいました。ちょっと残念。

 その後新幹線橋梁の下流側から流し撮り。富士山はブレてもその存在感バッチリです^^/



 てなわけでまたもや新幹線の流し撮りです。もうここまで来たら現役車両編成は全部撮りたい(^_^)/


 この日いきなり来たのはN700系Z1編成。営業用のN700系のトップナンバーですヽ(^。^)ノ 多少ボケてもトップナンバーだけは別格。いずれ博物館に入る可能性が高い編成ですから保存版となります。この写真だとバックが富士山というのもなんとかわかるかと。


こちらはちょっとまともに写ってるかな?


栄光のZ1編成です。


いいですね(^_^)/


こちらはN700系Z53編成。ドア下に「Z53」と書かれているとこの範囲が狭い汚れがなぜ付いたのか気になりますw


N700系Z16編成。


同じくZ16編成。もう少しクッキリだったらよかったですね。露出が1/3段明るかったかな?


多少ボケてますが、ほぼ真横からのN700系Z70編成。真横からなら平らに撮れるのですが、左右に進んだ位置で撮るとどうしても、カメラを左右に振る支点の関係からか斜めになってしまうことが多いです。いつもこれくらい水平に撮れるといいんですけど、それに気を使いすぎると今度はピントがおろそかになってしまいがちです。いい三脚を使うと解消できる…とは思わないんですが、詳しい方どうでしょう?実際にはカメラを振るときに水平でなく弧を描かないと写真が水平にならないと思うのですが…


最後は700系のB10編成。最近、どの編成でもこの角度がうまくピントが合うことが多いです。なんか変なクセでもついたのかな?


次はフィルターの設定を変えてみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 N700系X68編成??

2013-07-19 12:37:46 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 7/12朝、ようやくうっすらですが富士山が見えました。かなり難しいですけど^^;


アップにしすぎるとかえってわからなくなるかも思ってこれくらいにしてみました。これならわかりやすいかな。


淡い空と淡い雲を入れて。


でもすぐに裏側から雲が湧いてきてました。


ムクドリさん達、なぜかいつもギャーギャー叫んでいます。




何を言い合っているんですかね?^^;


 ハイ、ここからはおなじみの新幹線です。


N700系Z43編成。これはボケちゃいました(>_<)


N700系Z5編成。これもずっと撮れなかったのが、最近になって続けて撮れました。運用ローテーションの関係なんだろうなぁ。そのへん詳しくないですが。あと、Z編成の1ケタ番号のは屋根までキレイに思います。順番に検査から出てきたのかな?


同じくZ5編成。これもあまりよくないですね。


N700系Z76編成。運転士の帽子が見えているような…


700系C54編成。


カーテンの柄までわかりそう^^


 さて、これはかなりボケてしまって残念ですが、あとから見てオッ!っと思ったもの。

これ、2000番台なのでN700系の改造済であるX編成なんだけど、先に出てきたX65編成かと思ってよく見たらどうやらX68編成のようである。


かなり数字が見づらいですが、65ではないのは確か。これでX編成は65、40、68の3本確認したことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11

2013-07-19 11:31:47 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 7/11も富士山見えず、さらに霧が強く視程は2kmほどしかありませんでした。ほんの100mほど離れた新幹線ですら少し霞むくらいでした。そして富士山が見えないのでまたもや新幹線だけとなりました。

 いつもはトリミングした車両アップのものだけ載せますが、今回は元の写真の方を載せていきます。車両のディテイルにこだわらなければこっちのほうがスピード感があると思います。どアップサムネイルは今日は省略します^^;


N700系Z10編成。


N700Aで導入した技術の一部を取り入れ、安定輸送・安全性を向上させる改造を施されたN700系X編成のX65編成。こちらは元からボケてしまいました^^;


同じくN700系X65編成の後ろ姿。こちらもボケボケ。


時系列的には1つ戻りますが、やはり同じくX65編成。こちらはまあまあ^^



JR西日本所有のN700系のN編成のこちらはN2編成。これもずっと撮れずにいたものでした。X65と合わせてラッキーでした。


このあたりではお馴染みの700系C36編成。C編成の30番台はよく見ます。おそらく使用頻度は他のものと変わらないはずですがなぜかよく見ます。そういえば6月に修学旅行の列車にも使われていました。


N700系Z62編成。


N700系Z61編成。最近気がついたのですが、Z編成に関していえば、3つの編成くらいがセットで運用のような気がします。30分撮影のうちに3つ連番くらいがセットで撮れるんですよねぇ。偶然なのかな?ちと不思議。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする