Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

4/29 クリスタル・シンフォニー清水寄港

2014-05-05 16:58:44 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 4/29は前日の28からさらに雲が厚くなりどんより曇り空に。

朝7:30ごろ三保の先っぽから。これ、一応富士山の一部が写ってます。わかりますか?

 この日の目的は4/13のフォーレンダム号寄港に続き客船「クリスタル・シンフォニー」の清水寄港の撮影。しかーし、もう8時ごろに入港してきた時には富士山が全く見えなくなっていました(ToT)


駿河湾を北上し、三保半島を回って見えてきたクリスタル・シンフォニー。


小さい漁船は沿岸近いところをショートカット(^_^;)


本来ならこの左部分に富士山が見えるのですが…(ToT)


う~ん、残念。海はほぼベタ凪ぎで富士山が映るくらいだっただろうに残念(ToT)


三保から撮るとほぼずっと同じ角度で入ってくることに気がつきました。(←今更w)


ちょうど第一便が出航した駿河湾フェリー「富士」とのご対面。富士山は見えなかったけど富士は見えた(笑)


船は右側通行です。


そんじゃサヨナラ~(^_^)/


クリスタル・クルーズの船はいわば飛鳥Ⅱの姉妹船みたいなものなので形が似ています。


やはりこの景色に富士山欲しかったですねぇ(ToT)


さあ、いよいよ真横を通り清水港へ入っていきます。


先日のフォーレンダム号よりちょっと小さいのですが、それでも大きな船です。





タグボートが出迎えきて…


…後ろについていきます。


防波堤の灯台を過ぎたら清水港。


入っていきました。

 富士山が見えなくて残念でした。次は5/7と5/10の「にっぽん丸」が清水に寄港します。7日は仕事明けで撮影できませんが10日は撮ろうと思ってます。お天気よくなるといいな(^_^)/


おまけは海岸に咲いてた花。待宵草だそうです(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/28の富士山とドクターイエロー

2014-05-05 15:36:35 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 最終的にすっきり晴れた4/27から明けて4/28は一転雲が多い朝になりました(・.・;)


早朝5:30ごろ、富士山に長ーい吊るし雲が。なんだか珍しい感じ。ただ、電線の競演みたいな写真になっちゃいましたがこれは場所の制約で仕方ない。


薄いレンズ雲が何層にも重なってます。面白い。


その山頂はこんな感じ。


ちょっと電線が少ない位置へ移動。雲がわかりやすいようにしました。ナミナミ雲、うろこ雲、レンズ吊るし雲と賑やかな富士山周辺の空でした。

 仕事明けの9時前、曇り空ながらもまだ富士山が見えていました。

賑やかだった雲は一旦消えましたね。


いつもの芝のグラウンドが野球で使われていたので川っぷちへ。

この川っぷちの位置から振り向くと…

すぐ後ろが新幹線です(^_^;) この時は富士山を撮るときの設定で撮影したために鉄骨が流れなかったです(^_^;) N700系X44編成ですが、シャッタースピードが上がればこれくらい編成番号がクッキリわかるくらいは本来撮れるんですけどね(^_^;) でも鉄骨が太く写ってしまうと車両の形がよく見えませんから。


こちらはいつもの流し撮り設定に戻して撮った700系C12編成。

アップにトリミングすればこんな感じ。まあいつもの感じです(^_^)

このC12編成はキレイですよね。


やはり日に日に雪が減ってる気が。まあまた低気圧でも来れば増えるんでしょう。しばらくはこの繰り返しでしょうね。実は5月が一番積雪が多いそうですから富士山は。


 さて、先日の謎の貨物列車みたいなのがと来ないかなとちょっと場所を移動。

でも来なかったので普通列車を1本撮って帰宅しました。なぜならこの後お昼に大事な撮影が待っていたからです。(まあタイトルでわかるけど(笑))


 一旦帰宅してシャワー浴びてまたすぐ支度してまた富士川へ。なんだか面倒ことしてますが、24時間勤務で汚れた体と服を洗わないといけないので。

 そしてこの日のメインイベント!…の前に試し撮り。

 この日のテーマは新幹線を風景に溶け込ませること。実はこの写真もよーく見るとわかりますが、新幹線の富士川橋梁ではまだ工事が行われていて一部に足場がかけられたままで、そこに青いネットがかかったままです。5月いっぱいまでと聞いていますが、そうなるといつもの川っぷちで撮影するとそのネットが写りこんで車輪あたりが写せません。流し撮りならごまかせますが、富士山を入れての固定撮影だとそうはいきません。なのでそのネットが目立たない引いた構図でのこちらからにしました。

 ただ、撮影している場所は国道1号線の新富士川橋の歩道の上なのですが、これがまた大型トラックが通ると揺れて揺れて…三脚の意味がなくなっちゃいます。もう次はまた手持ちにしようかな。狭い歩道ではほとんど歩行者も自転車も通りませんが一応ちょっと邪魔になりますし。

 で、まずはこの試し撮り、16両の新幹線でもこれだけ小さくなります。この後の7両編成では果たしてどうなるか?




 そしていよいよ本番です。

7両のドクターイエローが富士川橋梁を渡っていきます。書いてる今気がつきましたが、右端の「?」みたいな煙突からの煙がいいですね(笑) この時、上の試し撮りから10分くらい後なのですが、試し撮り時よりも青空が減って残念でした。こりゃまたもう一度撮りたいな。
一応大きな画像へのサムネイルも置いていきます。クリックして大きな画像で確認してください(^_^)



もう一枚、前のは新幹線橋梁で川の上でしたが、もう少し進んで後ろの水管橋と重なる部分での景色もどうぞ(^_^)/

こちらもサムネイル置いていきますね(^_^)/
(←クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで)

まあでも一応“富士山全景にドクターイエローを入れ込む”ことには成功しましたから。ここは晴れると富士山がとてもキレイに見える場所で、個人的にはここから見る富士山が他のどこからよりも一番好きな富士山なので、またチャンスがあったら撮りたいと思います。富士川からのドクターイエローは、あとはドアップでの流し撮り(富士山流し)と橋梁の下からのドクターイエローと富士山(でもここ場所取りが大変)とこの“富士山全景+ドクターイエロー”を残すだけになってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27

2014-05-05 15:03:59 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 4/27もよく晴れました。富士山周り以外はほぼ快晴…でしたが、空が霞むにもほどがある!…と言いたいような感じでスタートしました。


7:30ごろの富士山。霞みで全然見えません。お天気はいいのになぁ~…(>_<)

 それでも8:00ごろにはようやく見えてきました。

ふぅ…やれやれなんとか見えました(^_^)/


下の方には雲があったようですが、上の方はやっぱり霞みで見えなかったのですね。


徐々に大きく。


山頂あたりの積雪はまた少し減ったようにも見えますが、霞みが強くてしっかり確認は出来ず(・o・)

 そして、この日の新幹線です。

N700系X77編成。新しい方ですが、もう何度か見てますね。だんだんと汚れも付いてきてました。


JR西日本所属のN700系N14編成。こちらの改造はいつになるのかなぁ?


N700系X74編成。これは編成番号やノーズ下のボルトまでしっかり撮れたようです(^_^)


700系C57編成。これもクッキリ撮れました。それにしてもお客さん少ない「こだま」であります


N700系X6編成。確認してるヒトケタ編成の中でも一番番号が若いものです。最近Z3とかZ5とか見かけませんがそろそろ改造ですかね?


700系B8編成。やはりダイヤ改正後、700系はJR西日本所有のB編成を見ることが多くなった気がします。気がするだけなので確かなことはわかりませんが、JR東海の700系で運用されていた「ひかり」や「こだま」がN700系に一部置き換わってJR東海の700系C編成が減ったように感じますがどうでしょう?西日本から直通してくるB編成は減らないはずなので相対的に700系はB編成が多くなったように感じると思うのですが。


N700系X40編成、こちらもクッキリ。なんだが先頭ドアのところからこちらをチラ見してますかね?怖いな(笑)


ほらまた次に来た700系はB7編成。


撮影終えて撤収しようとクルマに戻った時にピカピカの編成がやってくるのが見えたので慌てて撮影。よく見ると…


どうやら新たに改造されたX80編成、つまり旧Z80編成のようです。このX(Z)80編成はJR東海の東海のN700系Z編成で最後に製造された編成で、いわば一番新しい方だったのですが、他の古い編成より先に改造されました。これで70番台~80までの編成は全て改造が完了だと思います。新しい方が早く改造されましたな。

 さて、朝は霞んでいた富士山も昼にはクッキリ見えるように空がクリアになってました。

お昼に職場Pから。


やはり地肌が見える部分は多くなってますね(^_^)


日曜日なのでグライダーが何回もやってきてました。

引っ張る飛行機がそれまでの黄色いのから変わったようです。機体番号から検索したら「静岡県航空協会」なんだそうです。


戻ってくる時のグライダーがすぐ近くを通りました。


グライダーはちょっと怖い感じもしますが、飛んでしまえば気持ちいいんでしょうねぇ(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする