7/1~7/6ですが、え~・・・梅雨前線が本州にかかり毎日雨が続いています。富士山は見えず、雨の中新幹線を撮るのもイヤなので(カメラとレンズは防滴仕様なのでやろうと思えばできるけど)写真のネタがありません(^_^;) なので更新もしてませんでしたm(__)m
さらにこのところ仕事の方が臨時仕事が多く自分の現場、すなわち富士川へ行っていません。そうなるとなかなか写真も撮らないのでネタが尽きるわけですm(__)m
それでもチラッと撮ったものをちょいと。
臨時の仕事は深夜から始まり、終わって帰ってくるとだいたい朝の5時になってます。7/3の早朝、雨が降りしきる中寒さにちょっと震えてみえるようなツバメさんが自分の部屋の前の電線にいました。羽根は雨をはじくようですが、膨らんでちょっと寒そうに見えますね(>_<)
7/4~7/7はまでは近所の商店街で清水七夕まつりが例年通り開催されました。雨の時間帯も多かったですが、雨の合間にもたくさんの人出でにぎわっていました。去年よりも多いんじゃないかと思います。景気はゆっくり回復してるんだなと感じますね。去年くらいから徐々にお客さんが増えてます。
ちびまる子ちゃんにも登場するお祭りとして知られていますが、近年ではモデルの広瀬アリスさんがスカウトされた祭りということでも有名になってきたようです。そのスカウトが広瀬すずちゃんのデビューに繋がったことも影響してるかも。そういえば友達と連れ立った女子小中学生が増えていたような・・・気がします。気がするだけかもしれないけど(笑)