4/14はまたお仕事でございます。いつものように出勤前に富士山と新幹線の撮影でした(^_^)
この日は快晴ヽ(^。^)ノ “富士山全景”もよく見えていました。春なので霞んでいるのは仕方ないです。芝の緑もどんどん濃くなってきています(^_^)/
朝8時前ならグラウンドゴルフもやってません(^_^)
富士山も心なしか春の霞みのおかげなのか柔らかい感じに見えています。
山頂も雪が飛ばされていなくて穏やかな感じです。
とはいえ、ここでちょっと霞みを抑えてクッキリさせようとPLフィルターを使ってみました。雲一つない空の時はチャンスですよねヽ(^。^)ノ
PLフィルターって数年だ効果が落ちてくるのだそうです。言われてみればそんな感じがしてます(^_^;)
これがこのあと出勤でなければ、のんびりずっと眺めていたいところですがそうもいきません(>_<)
山頂でも尾根筋の雪はかなり融けてしまいましたね(^_^)
これからだんだんと富士山が見えづらい季節になってきます。梅雨時とか夏の雲もくもくの間とか、富士山が見えない時期はブログも休もうかな・・・と言う前に、ネタ自体が枯渇するから休まざるをえないかも(^_^;)
この日は久しぶりに新幹線をしっかり撮ってみました。しっかり撮ったからといって、出来がしっかりしているわけではありませんが(^_^;)
まずはN700AのG22編成。先頭は失敗したけど最後尾でなんとか。一番後ろの席のお客さん、富士山撮影してます(^_^)/
N700系X12編成先頭。これはピタッと撮れました(^_^)/
X12編成の次がG12編成(こちらはN700A)の12番続きヽ(^。^)ノ
G12編成は最後尾もビシッと撮れましたヽ(^。^)ノ
最後はN700系のX28編成。たまにきまぐれでX編成の小さい「A」マーク入れて撮ったりします(^_^;)
4/13はお休み。前日はサッカーのナイトゲームを観戦にいき(ルヴァンカップ清水vs.札幌戦)、その後遅くまで飲んでいたのでこの日はグダグダスタート(笑) 昼までベッドにいてようやく昼食にために起きだしたくらいでした。
午後になって、あまりグダグダしていてはいかんと思い、近所の公園へ静鉄の新型A3000の第二編成、A3002編成を撮りにいこうと家を出ました。ま、遠回りになるけれど徒歩6分ほどの場所ですから散歩みたいなものですけど(^_^;)
A3002編成は長沼車庫でのお披露目イベントの時にiPhoneで撮ってますけど、その時は小雨だったので青空の下で、営業運転時に撮りたいなと思っていました。ちょうどヒマでお天気も良かったのでどうせ近くだし行ってみようかなと。
巴川の橋を歩いて渡っている時に超低速でEF66 125号機が牽く貨物列車がやってきたので急いでポケットからiPhoneを取りだして連写!超低速だったので間に合いました(笑) iPhone6sでの連写でしたが、案外うまく撮れるものですね。一眼レフの連写より数段速いしほぼ全域でピント合ってるし、一眼レフより連写ならいいかも(^_^;) iPhone7ならもっとキレイなんでしょうねぇ(>_<)
浜田ポンプ場横の親水公園の東屋が撮影ポイント。でも親水公園といっても巴川の水は汚いので水には入りません。(秋になるとハゼ釣ってる人多いけど、こんな汚い川で釣った魚食べるのか?)
静鉄の撮影に来ましたがすぐ横を向けばJRの巴川橋梁が見えるので流し撮りの練習をしてみました(^_^;)
静鉄の新型の走行ダイヤは静鉄のサイトに明記されているのでずっと待っていなくてもいいのですが、一応試し撮りをして構図とか明るさとかを確認します。こちらは1000形の1012編成「午後の紅茶 ミルクティー ラッピング」の編成であります。1012ということはつまり、1000形の中では一番最後に配備された編成で1000形の中では“一番新しい”ということになります(^_^;)
合間、合間でJRに列車が通るのでいろいろ流し撮りで撮ってみます。この時はちょうど373系特急「ふじかわ」が通過しました。この写真、運転室が木にカブってしまったので本来ならボツですが、トップナンバーのF1編成だったので保存することにしました。
他にも貨物列車、特に国鉄時代の機関車、EF65とか66とか64とかが牽く列車が来るのは14時台に多いのでいいですね。ただし…
…ただし、今の季節はまだ太陽が南寄りなのでここで撮影するのにはまだ側面が順光とまではいきませんでした。結果として順光で撮るには15時台の方がいいとわかったので、のんびりあと1時間待つことにしました。
カワウかな?スイスイ泳いでいましたね。この時はあまり魚を取っていないように見えましたが、こいつらさんざんボラの稚魚を食べてしまうので、近年は夕方名物のボラジャンプがかなり減りましたね(>_<)
一応第一編成のA3001も撮影しましたが、こちらは昨年撮ってますからね(^_^;)
さて、そうこうしているうちに15:31、新清水行き下り列車が到着です(^_^)
こちらは後追い撮影になりますね。ここで撮るのはまず家から近いことが第一ですが、だいたい街中を走る静鉄では、余計なフェンスとかなく車両全体を横から撮れる場所が少ないのと、ここは終点新清水駅の直前でしかも最後に新清水駅に入るところの線路が下り坂なのでかなりスピードを落とします。なので撮影がやりやすいんですヽ(^。^)ノ
そして15:36、折り返し上り列車としてまたやってきました。
こちらで前面が撮れましたねヽ(^。^)ノ これでもまだ車体横側が順光とまではいきませんがかなり明るくなった時間帯なのでとりあえずOKにしました。
あと一回、今度は朝に南側から巴川での真横からの撮影をしたいと思っています。これは自分が休日でないとできないので近いうちに挑戦しますねヽ(^。^)ノ