6/17も晴れ。画像的には変わり映えないかも(^_^;) とにかく夏富士です(^_^)/
ただ、霞みと雲が合体したような空になって稜線が見えないですね特に西側。
でも山頂が見えてるからいいんです(^_^)/
細かいことはおいといて、梅雨時期に山頂が見えるだけでありがたいんですよヽ(^。^)ノ
だんだんと山開きが近づいてきましたね(^_^) 今年は登りたいなあ。
いきなり6/4から6/16に飛びます。この間ほとんど富士山が見えなかったと思います。それかお休みで清水にいて見えていても面倒で撮らなかったかです(^_^;)
そしてこの日もほぼ快晴の夏富士になりました(^_^)/
お天気良くても富士山霞んでしまうのは夏の定番、仕方ないです(^_^;)
まあよく言えば“幻想的”であります(笑)
そういえば山梨側の雪はどれくらい残っているのかな?
今年は7/1の山開きに山頂まで登山道開通するでしょうか?
この日の新幹線はこれだけ…
700系C49編成によるたぶん「のぞみ295号」だと思います。のぞみ、ひかりではほとんど700系は使われなくなったのですが、この列車では日によって700系が使用されています。LED表示でなく方向“幕”の黄色いのぞみ幕はもはや貴重ですし引退まであと2年ほどなので今のうちに画像をおさえておきましょう(^_^)/
一日置いて6/4も晴れ。6/2に較べさらに日差しが強くなったのか全く同じカメラ設定なのに妙に空が白っぽくなったのは湿度が上がったのかな?
6/2と較べると同じような雲なんだけど山頂が見えてるだけ嬉しいですねえ。やっぱり日本一高い富士山はその日本一高い地点が見えてこそでしょう(^_^)/
でもこの日は最高気温が24.2℃だったのでやたら暑いということはなくて爽やかだったんですよね(^_^)/
いつも思うのですが、年間を通して富士山の風下になる三島、裾野あたりでは、雲で富士山が見えない日が相当多いのでは思いますがどうなんでしょう?
ちょっとでも山頂が見えれば気分は違うものですヽ(^。^)ノ
さてこの日は最近あまり撮らない新幹線を、いつもとは鉄橋の反対側から撮ってみました。まあグラウンドが草野球に使われてたのと、その場所を避けて撮る場所もテニスコートの横になって、日曜日は少年少女のテニス教室があるようで、そこで撮るとなんだか盗撮してると疑われそうでイヤなんだよね。てなわけで鉄橋の反対側から撮影としました。
N700AのJR西日本保有のF3編成。
同じくF3編成の最後尾はいつものように大きな「A」マークを入れて1両分撮影。青い「JR」マークがJR西日本保有の目印ですヽ(^。^)ノ
N700系X49編成。ビシッと撮れたなぁとよく見えたら「自由席」のLED表示が見えていて列車のスピードが遅いのがわかります。新富士駅発車直後の「こだま」だったんですね、腕がよかったわけではないようです(^_^;)
6/2は晴れ。それもドピーカンの晴れ。トップ写真“いつもの富士山全景”を見ても完全な“夏富士”となりました(^_^;)
この日アメダス富士では最高気温30.3℃を記録、真夏日になりました(^_^;)
雲が出るのはいいとしても、もう少し山頂を避けてくれると嬉しいなあ(^_^;)
これも一応笠雲がかかっているようですけど手前の雲で確認できません(>_<)
逆Yの字の雪形も消えてしまいましたね(・_・;)
6月が終わっちゃいそうなのにようやくブログは6月に入りました(^_^;) 少し…じゃなくてかなり急がねば。
6/1は未明から早朝にかけて少し雨が降ってそこからのお天気回復途上でした(^_^)
富士山にはまだ少し雲がたなびいていました。
このたなびく雲が…
…もう少しまとまって3本線になれば…
…“adidas富士”と言えるのですが(笑) ちょっと半端な雲でしたね(^_^;)
笠雲がかかっていますけど…
…笠雲はお天気が悪くなる前だけでなく、お天気回復傾向の時も出現するのだそうで、まさにこの時は回復の時でした。
…そして笠雲というのはどんどん姿を変えていくので、本当はじっくりいい形になるのを待っていい瞬間を撮ったほうがいいのですが、まあなかなかじっくり撮れる時はありません(>_<)
あと、ちょっと雪が増えたようですね(^_^)/