生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

オフ会@ディズニーシー

2007-12-02 | テーマパーク・遊園地
12月は、TDSでスタート!

ランドはかなりの回数行っているのであるが、
シーは1回しかなく、しかも5年ぶりであるぴかぴか(新しい)

午後、マイミクのTさんやNさんと合流るんるん

が、実はこの前に、ひとつサプライズがあった。
舞浜駅へと向かう電車の中で偶然にも
TDRにかなり詳しい従姉妹、Hに会ったのだ。
事前に、「カプチーノ味のポップコーンが美味しい」
とか、
「ナンとライスつきのカレーがお勧め」など
いくつか情報を聞くこともできた。


さて、合流後
日の傾きかけたパーク内で、
とりあえず名物の「餃子ドック」を頬張るパン
そして、プチ作戦会議。。。
花火以外のショーは諦めて、
アトラクションメインで攻めることになったダッシュ(走り出す様)


結果、6つ乗ることができたし、
カプチーノポップコーンも
ナン&ライスつきのカレーも食べてきたレストラン
天気の穏やかな土曜日としては、なかなかかでは?

◆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
バナナの匂いが印象的wwバナナ

◆レイジングスピリッツ
360ループありのジェットコースターだが、
ムーディーで、それほどハードではないので
子どもから絶叫系愛好家まで楽しめそう。

◆アクアトビア
夜に乗ると、楽しさ倍増とか。
どこからともなく漂ってくる、
ポップコーンの香りもポイントかも。

◆ストームライダー
「スターツアーズ」に似ている。
気象マニアにはおもしろい。濡れるので注意台風雨

◆マジックランプシアター
笑いのツボを、妙に刺激してくるショーww。
「魔法のめがね」をかけて鑑賞する。

◆センター・オブ・ジ・アース
Nさんのお勧めどおり、最後の締めにGOOD!
後半の、高速で走るところで、
ちらちらと見える夜景がなんともいえない。
ケータイ動画で撮ればよかった~夜
(↑キャストにオコられますね。。。)

次回は、タワー・オブ・テラーや
インディー・ジョーンズにも行きたい。


帰り道。
ディズニーリゾートライン→舞浜→西船橋……と
どんどん「TDR色」が薄れていく感じは、
何度経験しても、少々切ないたらーっ(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする