「あぁ~~~!
」
数十万人から落胆の声がもれた。
小雨の降りしきる調布市花火大会にて……。
23日、純粋に花火を見る以外に、
もうひとつ目的を持って、調布市花火大会に行ってきた
本業とは別に、フリーで某所の気象ライターをやってるのだが、
微妙な天気と格闘する花火大会の様子を書きたいと思ったのだ。
本当に。。。微妙な天気だった
ひねもす、ドンヨリとした空で小雨がパラパラ。
夜の予報は、気象庁さんは雨
、
他の気象会社は曇り
で出してるところもあった。
穴が空くほど『プログ』を見る。
その結果、
自分の見解は、「曇りでときどきパラパラ雨」
傘はいらんだろうと思って、持っていかなかった
※予報現場ではなぜか、
天気図セットをプログノとかプログと呼ぶ。
プログはここで見られます↓
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/
だが、電車か調布に近づく頃、
車窓に縦線が描かれてるのに気づいた。
がぼーん
けっこうしっかり降ってるぢゃん。
通行人のほとんどが傘を差している
仕方なしに傘を買おうとコンビニによると、
悪い予想を裏切ってはくれなかった。
「傘、売り切れちゃいましたあ」
がびーん
でも、調布まで来てしまった以上、
ここで引き下がるわけにもいかない。
小雨にしっとりとぬれながら、河川敷に到達。
花火が開始されたときだった。
何十万人もの口が、落胆の声をハモったのは。
…………。
煙に隠れて、花火がほとんど見えないのだ。
音だけがむなしく響く、多摩川河川敷。
想像するに、天気が崩れると夏本来と風向が変わる。
それで、会場から花火が見にくいという現象が起きてしまうのだろう。
「ガハハハ……
」「たまやあ
」
ほぼヤケクソモードに突入した人が増え、
なぜか笑い声が会場を支配する。
雨に濡れ、寒くて、花火は見にくい……。
でも、祭りの雰囲気はそれなりに楽しめたし、
フィナーレのところは、
運よくかなりはっきりと見えたからオッケーとしよう
また、
「本降りはしない」と主張し、

数十万人から落胆の声がもれた。
小雨の降りしきる調布市花火大会にて……。
23日、純粋に花火を見る以外に、
もうひとつ目的を持って、調布市花火大会に行ってきた

本業とは別に、フリーで某所の気象ライターをやってるのだが、
微妙な天気と格闘する花火大会の様子を書きたいと思ったのだ。
本当に。。。微妙な天気だった

ひねもす、ドンヨリとした空で小雨がパラパラ。
夜の予報は、気象庁さんは雨

他の気象会社は曇り

穴が空くほど『プログ』を見る。
その結果、
自分の見解は、「曇りでときどきパラパラ雨」
傘はいらんだろうと思って、持っていかなかった

※予報現場ではなぜか、
天気図セットをプログノとかプログと呼ぶ。
プログはここで見られます↓
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/
だが、電車か調布に近づく頃、
車窓に縦線が描かれてるのに気づいた。
がぼーん

けっこうしっかり降ってるぢゃん。
通行人のほとんどが傘を差している
仕方なしに傘を買おうとコンビニによると、
悪い予想を裏切ってはくれなかった。
「傘、売り切れちゃいましたあ」
がびーん

でも、調布まで来てしまった以上、
ここで引き下がるわけにもいかない。
小雨にしっとりとぬれながら、河川敷に到達。
花火が開始されたときだった。
何十万人もの口が、落胆の声をハモったのは。
…………。
煙に隠れて、花火がほとんど見えないのだ。
音だけがむなしく響く、多摩川河川敷。
想像するに、天気が崩れると夏本来と風向が変わる。
それで、会場から花火が見にくいという現象が起きてしまうのだろう。
「ガハハハ……



ほぼヤケクソモードに突入した人が増え、
なぜか笑い声が会場を支配する。
雨に濡れ、寒くて、花火は見にくい……。
でも、祭りの雰囲気はそれなりに楽しめたし、
フィナーレのところは、
運よくかなりはっきりと見えたからオッケーとしよう

また、
「本降りはしない」と主張し、
周りの意見を押し切って、傘なし出陣を強行したのだ。
とりあえず、自分は意地でも風邪は引けまい(笑)?
*************23日の夜の天気メモ******************
関東地方には、北東の風が吹いていた。
関東では、「北東の風」と聞いたら、
天気がよろしくないと考えて、ほぼ間違いない。
ただ、崩れの大きさを見積もるのが大変難しい
ベテラン予報士でも「北東風は苦手」という方もいるほど。
いろいろな要素が絡み合って
『曇り時々晴れ』程度ですんでしまうこともあれば、
本格的に雨が降ってしまうこともある。
北東気流の低い雨雲は、
雷雲と違ってレーダーにも引っかからないことすらある。
とりあえず、自分は意地でも風邪は引けまい(笑)?
*************23日の夜の天気メモ******************
関東地方には、北東の風が吹いていた。
関東では、「北東の風」と聞いたら、
天気がよろしくないと考えて、ほぼ間違いない。
ただ、崩れの大きさを見積もるのが大変難しい

ベテラン予報士でも「北東風は苦手」という方もいるほど。
いろいろな要素が絡み合って
『曇り時々晴れ』程度ですんでしまうこともあれば、
本格的に雨が降ってしまうこともある。
北東気流の低い雨雲は、
雷雲と違ってレーダーにも引っかからないことすらある。