突然ですが、ここ数日みなさんどうでしょうか……。
私は、致命的ダメージは食らわないものの、
な~んか、「プチ・イライラ」が頻発する感じです。
絶対混まないはずの道で悉く渋滞にはまる、
なくし物が続く、
スケジュールミス、
パソコンのキーボードが調子悪い、
占いライターに応募したら落ちた、
お墓参りに行ったらまさかの滅多にない休園……。
そして、この感じは私だけでなく、
周りの人たちも、少なからず感じていることがわかったのだ。
ちょうど11日に西洋占星術の勉強会があったので、
現在のホロスコープを検討してみた
星々が作る角度のうち、特殊な意味を持つとされているものを
「アスペクト」と呼びます。
マイナーなものも含めると、かなりの種類になってしまうのだが、
私がよく使うものを列挙します。
0°:大吉
120°:中吉
60°:小吉
180°:小凶(星の種類によっては大凶)
90°:中凶
150°:大凶
さて、ホロスコープを見てみると、
火星&太陽と海王星が150°、
海王星と木星が150°、海王星と水星が180°を作っています。
さらにこの5つの星が「ブーメラン」という、
これもまた、ネガティブに捉えることが多いコンビネーションを形成しているのです。
※ちなみに、2011年3月11日の東日本大震災のときにも、
土星と火星&太陽が150°を形成しています。
しかも、今回は海王星がメインで絡んできます
西洋占星術での海王星は、深層心理やインスピレーション、直観、夢といった
とらえどころのない、ポワンとした意味を持つ惑星なのです。
なので、「なんとなく変」、「なんかキモチワルイ」等、
感じる人が出てくる星並びと言えるでしょう。
特に獅子座、魚座
、乙女座
の人は、
この影響を強く感じてしまうかもしれません。