南町の天神山の南麓にあり本尊は阿弥陀如来立像。
大内家の旧臣中谷喜右衛門(出家して宗閑法師)により
天文22年(1553)開創のちに柳井の誓光寺の末寺と
して寛永年間に浄土真宗本願寺派中谷山西光寺と称した
となっています。
壮大な本堂と6脚の鐘楼門が特徴である。
昭和30年に私立まどか幼稚園が開設現在も続いて
います。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,651 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,012 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 12,117,051 | PV | |
訪問者 | 3,390,633 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 272 | 位 | ![]() |
週別 | 184 | 位 | ![]() |