2014年8月25日、久しぶりに舞子ホテルでランチをいただきましたので写真紹介します。
舞子ホテルの基本情報
住所:神戸市垂水区舞子台2-5-41 TEL:078-782-1155
料理ジャンル:イタリアン
公式HP:http://www.maiko-hotel.co.jp/?men=1
地図:https://goo.gl/maps/nbxUU

上の写真は舞子ホテルの正面玄関です。
舞子ホテルは大正11年(1915)に日下部汽船迎賓館兼日下部久太郎別邸として
明石海峡を一望できる高台に建設されました。その後昭和17年(1942)舞子ホテル
として開業そして戦後はGHQに接収されアメリカ軍将校用宿舎として使用されました。


上の写真は舞子ホテルの応接室と応接室内暖炉の前の置物。


上の写真は食堂と食堂から庭の眺めです。

上の写真は前菜。

上の写真は奥様が注文したパスタランチのメインです。 1,700円(税込)
パスタは3種よりチョイスします。奥様は•焼き茄子と蛸のアーリオオーリオを選択。

上の写真は私が注文したMain Lunchです。 2,040円(税込)
メインランチは4種類より1種をチョイスします。
私は•旬の鮮魚(鰆=さわら))のソテー こだわり塩とレモンを選択

上の写真はデザートです。
近代建築Watchというサイトで旧日下部邸を綺麗な建築の写真で紹介されています
リンクさせていただきます。
http://hardcandy.exblog.jp/9801562/
舞子ホテルの基本情報
住所:神戸市垂水区舞子台2-5-41 TEL:078-782-1155
料理ジャンル:イタリアン
公式HP:http://www.maiko-hotel.co.jp/?men=1
地図:https://goo.gl/maps/nbxUU

上の写真は舞子ホテルの正面玄関です。
舞子ホテルは大正11年(1915)に日下部汽船迎賓館兼日下部久太郎別邸として
明石海峡を一望できる高台に建設されました。その後昭和17年(1942)舞子ホテル
として開業そして戦後はGHQに接収されアメリカ軍将校用宿舎として使用されました。


上の写真は舞子ホテルの応接室と応接室内暖炉の前の置物。


上の写真は食堂と食堂から庭の眺めです。

上の写真は前菜。

上の写真は奥様が注文したパスタランチのメインです。 1,700円(税込)
パスタは3種よりチョイスします。奥様は•焼き茄子と蛸のアーリオオーリオを選択。

上の写真は私が注文したMain Lunchです。 2,040円(税込)
メインランチは4種類より1種をチョイスします。
私は•旬の鮮魚(鰆=さわら))のソテー こだわり塩とレモンを選択

上の写真はデザートです。
近代建築Watchというサイトで旧日下部邸を綺麗な建築の写真で紹介されています
リンクさせていただきます。
http://hardcandy.exblog.jp/9801562/