平成30年(2018)11月29日から休止していた、『こうべ花時計』が、東遊園地内(南側園地)
に暫定移転を完了し、平成31年(2019)3月28日に再始動しました。
2019年5月15日、東遊園地で再始動した神戸花時計で令和元年になって初の植え替え
があり写真を撮ってきましたので紹介します。
507回目の植え替えになります。
神戸花時計の基本情報
住所:神戸市中央区加納町6丁目-4(東遊園地) TEL:078-322-5420(建設局公園部管理課)
公式サイト:http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/mark/hanadokei/index.html
設置時期:昭和32年(1957)4月6日
更新時期:平成21年(2009)2月
旧地から移動期間:平成30年(2018)11月29日~平成31年(2019)3月28日
神戸市の花時計に関するサイトへリンクしておきます。
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/mark/hanadokei/
今回の花時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/96819fd10acd60f4915fcc8fefe0d026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/1c618c8c19a94d771ed7bd0b6bbc906f.jpg)
上の2枚写真は今回植え替えられた「神戸まつり」をテーマとしたデザイン
の神戸花時計の近景と遠景 2019年2回目のデザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/7ac17f6299559a6ab3b71daeb9a6555e.jpg)
上の写真は神戸まつり柄の花時計の図案の現地説明板
タイトル:「第49回 神戸まつり」
メインテーマ:緑と海そして愛
サブタイトル:ビバ!神戸この街が好き!
開催日程:5月18日(土) 各区のまつり
5月19日(日) メインフェスティバル
ホームページ:http://www.kobe-matsuri.com/
令和元年(2019)5月下旬まで展示の予定。
2019年の神戸花時計
第1回 タイトル:「からふるハート」“花時計植替え500回記念図案募集”入選作品
作者:神戸市須磨区 下西 心優 さん(南落合小学校4年)
展示期間:2019年3月28日~2019年5月8日
ブログ記事:再始動後の神戸花時計 in 東遊園地 on 2019-4-8
第49回神戸まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/8099f26c1798815e222391c6de94271c.jpg)
上の写真は5月18日(土)西区の西神中央駅前の広場の神戸まつり会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/c3c2ad2086394f6909c44a3060dd2ed8.jpg)
上の写真は神戸まつりメインフェスティバル(5月19日)
当日はサンボーホールで古本市があったので出かけていた。
第49回 神戸まつり on 2019-5-19 その1 ひまわり バトン
第49回神戸まつり on 2019-5-19 その2
第49回神戸まつり on 2019-5-19 その3
第49回神戸まつり on 2019-5-19 その4
に暫定移転を完了し、平成31年(2019)3月28日に再始動しました。
2019年5月15日、東遊園地で再始動した神戸花時計で令和元年になって初の植え替え
があり写真を撮ってきましたので紹介します。
507回目の植え替えになります。
神戸花時計の基本情報
住所:神戸市中央区加納町6丁目-4(東遊園地) TEL:078-322-5420(建設局公園部管理課)
公式サイト:http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/mark/hanadokei/index.html
設置時期:昭和32年(1957)4月6日
更新時期:平成21年(2009)2月
旧地から移動期間:平成30年(2018)11月29日~平成31年(2019)3月28日
神戸市の花時計に関するサイトへリンクしておきます。
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/mark/hanadokei/
今回の花時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/96819fd10acd60f4915fcc8fefe0d026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/1c618c8c19a94d771ed7bd0b6bbc906f.jpg)
上の2枚写真は今回植え替えられた「神戸まつり」をテーマとしたデザイン
の神戸花時計の近景と遠景 2019年2回目のデザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/7ac17f6299559a6ab3b71daeb9a6555e.jpg)
上の写真は神戸まつり柄の花時計の図案の現地説明板
タイトル:「第49回 神戸まつり」
メインテーマ:緑と海そして愛
サブタイトル:ビバ!神戸この街が好き!
開催日程:5月18日(土) 各区のまつり
5月19日(日) メインフェスティバル
ホームページ:http://www.kobe-matsuri.com/
令和元年(2019)5月下旬まで展示の予定。
2019年の神戸花時計
第1回 タイトル:「からふるハート」“花時計植替え500回記念図案募集”入選作品
作者:神戸市須磨区 下西 心優 さん(南落合小学校4年)
展示期間:2019年3月28日~2019年5月8日
ブログ記事:再始動後の神戸花時計 in 東遊園地 on 2019-4-8
第49回神戸まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/8099f26c1798815e222391c6de94271c.jpg)
上の写真は5月18日(土)西区の西神中央駅前の広場の神戸まつり会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/c3c2ad2086394f6909c44a3060dd2ed8.jpg)
上の写真は神戸まつりメインフェスティバル(5月19日)
当日はサンボーホールで古本市があったので出かけていた。
第49回 神戸まつり on 2019-5-19 その1 ひまわり バトン
第49回神戸まつり on 2019-5-19 その2
第49回神戸まつり on 2019-5-19 その3
第49回神戸まつり on 2019-5-19 その4