2024年2月26日、パティオ1番館1階にある「ぱん屋五穀七福」でランチをいただきましたので
写真紹介します。何回かこちらで食事をしたことがありますがブログ記事にするのは初めてです。
パン屋さんで持ち帰りがメインですがイートインコーナーが併設されています。
パティオ ぱん屋五穀七福の基本情報
住所:神戸市須磨区中落合2丁目2-1 須磨パティオ1号館 TEL:078-792-5633
営業時間:平日 8:00~20:30 イートインは20:00まで
土日祝:8:00~20:00 イートインは20:00まで
定休日:第3水曜日、1月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/b8aaf6e36773100bc219078a8c69bcea.jpg)
上の写真は当日、私が注文したランチCです。飲み物はコーヒー410円(税別)
メインは5種のカラフルBOX 税込みでは451円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/7485eff4b38be3fd965fb925da71a8a0.jpg)
上の写真は店頭に掲示のランチセットのメニュー表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/7510ac58465cd0da5b5f15af588dccca.jpg)
上の写真は奥様が選んだイートインで飲み物はミックスジュース280円(税別)
パンは130円、160円、180円の3種類を選択。シェアしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/a1b6ea085e2e3274cc9645d10d8afa32.jpg)
上の写真は2人で注文した全体写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/6d93aaa71d5343c794654db896249a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/53ca92849e71738637d80ad172e71fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/b53bd41fbda984dd889841393ba64570.jpg)
上の3枚の写真はイートインの飲み物のメニュー表です。
イートインを利用にはパンと飲み物を注文する必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/624969fb1f2389c59a47c7d54bb8d46b.jpg)
上の写真はおやつセットを紹介した看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/9c5d257446ecc9b036d549c6c1be2327.jpg)
上の写真はパティオ1号館1階の建物内部からの入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/2969073bc86206a0d4695b7a6760e53b.jpg)
上の写真は外側から店への入口です。
当日は満腹にならなかったので同じくパティオ1番館1階にあるおにぎり屋さんで
焼きタラコと鮭のおにぎりを食べました。(下の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/ce483da9ed09828b19f1dbcebc2a6957.jpg)
焼きタラコ220円(税込)、鮭220円(税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/a7f1718edd1d589920f9edb931dde6ad.jpg)
上の写真はおにぎり屋さん「ONIGIRI ICHIGO]の外観です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます