NHKラジオの「きょうは何の日 6月18日」を聴取しましたので内容を紹介します。
・1908年(明治41年)移民船「笠戸丸」が神戸港を出航(4/28)ブラジルのサントスに到着
・1908年(明治41年)移民船「笠戸丸」が神戸港を出航(4/28)ブラジルのサントスに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/5b5a97a0a2e3083cc481db54c91f2efc.png)
上の写真は神戸市中央区メリケンパークの「希望の船出」に掲示の笠戸丸の説明パネル
この移民船で781人の移民がブラジルサントス港に到着した。
撮影:2013-3-15
関連ブログ:
撮影:2013-3-15
関連ブログ:
・1945年(昭和20年)第二次世界大戦・沖縄戦: ひめゆり学徒隊に解散命令
・1989年(平成元年)ビルマの軍事政権が同国の国号をミャンマーに改称
・1996年(平成8年)住専処理法 不良債権の処理
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます