今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

滝山分岐から那岐山頂        2013.06.02.(3)

2013-06-11 23:25:30 | Weblog

 アカモノ



 広葉樹林帯を抜けると周囲は明るくなり、登山道の脇には低木がまばらに生えているだけになった。そして、足許の岩陰には楽しみにしていたアカモノの姿が見え始めた。


 もう山頂も近い。




ヤマウツギ?





・・・


 見晴らしが良い道。







 ようやく滝山への分岐まで来た。








 雨もパラパラと降ってきたし、ちょうど12時になったのであまりお腹は空いていなかったが昼飯にすることにした。


 東屋に入り、定番の・・・・




      





滝山を望む



 ビールは良く冷えていて、やっぱり山で飲むビールはうまい。


 おにぎりを食べて、つまみを食べながら山を眺めている。ちょっと滝山まで散歩してきたい気分だが、雨がかなり降ってきたので止めた。小雨になるのを待って山頂へ。


 山頂へ登る道から少し入ったところに、またツツジの仲間。









・・・







 漸く、山頂に到着した。








 ほっとして、周囲を眺めていたが、団体さんがごみ袋を手に手に持ってやって来た。





どうやら、麓の町のグループが山道周りのごみを拾いに登って来たようだ。


 複数のグループが参加しているようで、何とも賑やかになった。それに押し出された感じで山頂を下った。下りはAコースを降りて途中からBコースを降りる積り。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田の山のウメガサソウ        2013.06.11.

2013-06-11 10:00:00 | Weblog
 去年の秋、飯田に松茸を探しに行った。その時にユズキ君が引っこ抜いたウメガサソウ、Bossの空き缶に水を入れて自宅まで持ち帰った。ひと月ほどそのまま、その後、植木鉢に移植。それが・・・・







 咲いた。調べてみると、六甲山にも咲いているとか。でも、いいや。大切にしよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする