今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

予告 色づき始めた谷でフチドリツエタケを探す       2014.10.25.

2014-10-26 23:22:08 | きのこ など




 そろそろ、あの谷は紅葉が始まっているだろうか・・・・、ちょっと早いかなとは思ったが、毎年訪れる谷にフチドリツエタケを探しに行ってきた。







 紅葉は一部で始まったところだったし、山は乾燥気味だったけれど、運良く目的のフチドリツエタケを見つけることができた。







 詳しくは、後日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花咲く寺で、ハタケシメジ大豊作       2014.10.12.(2)

2014-10-26 11:09:41 | きのこ など

 見返り草


 山ではミカエリソウはもう咲き終わっているだろうか、この寺では丁度、見頃だった。








山では花が咲く頃には、葉のほとんどが虫に喰われてしまい惨めな姿になっていることが多いのだが、ここでは陽当たりが悪いせいか、葉が綺麗に残っていた。



      



 また、アキチョウジの咲く道を進み、石段を登った所に寺はあった。













 本堂の脇まで歩いて行ってみた。




紅葉の頃に来たら綺麗だろう。











 寺の奥の斜面にはやはり、アキチョウジが沢山咲いていた。














アキチョウジ



 良く見ると、白い花が咲いているのに気が付いた。




ヤマジノホトトギス





花は終わってしまっているが、ヤマジノホトトギスは斜面に沢山生えているようだ。


 他には・・・・




ヒヨドリバナ




ヒヨドリジョウゴ
偶然かな、ヒヨドリ・・・・



 車に戻る途中、薄暗い脇の斜面を見ると・・・・・・





また、ハタケシメジ・・・・


   



 籠には、もうかなりハタケシメジが入っていのだが、見つけてしまった責任?採ったが、籠は直ぐに一杯になってしまった。仕方なく、道を随分と下って車の中の腰籠を取りに戻った。














ハタケシメジ



 また腰籠も一杯になってしまい、そこで採るのはやめた。







 他のきのこ・・・・




オオノウタケ?
ノウタケにしては、やけに茶色が濃い・・・





コウバイタケだろうか・・・
傘の径は1cm弱しかない。








 
 今度こそ、車に戻り帰宅した。帰る途中、山ほど採ったハタケシメジをどうするか考えていた。採ったきのこを人にあげるのは難しい。誰でも、スーパーで買うきのこは安心して食べるが、人がとったきのこは毒じゃないか不安に思うはずだ。俺を信用して食べてくれる人は限られている。

 いつものお得意さんに電話をする。買いものに出掛けているが、時期に帰るというので、帰り道に寄って無理やりボールに一山、進呈した。もう1軒は娘の知り合い。夜、晩飯の後で残ったハタケシメジを洗う。





これで、全部。





若い食べ頃のハタケシメジ。さて、どうしよう。



 また、明日考えよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする