今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

今年は記録的な凶作だったりして・・・  ショウゲンジを見る      2014.10.18.(1)

2014-10-27 23:36:30 | きのこ など

 


 
 また、週末になった。朝から快晴で、やっぱりきのこを探しに行きたくなるのだが、雨が降っても一向にきのこは出てこない。だから、庭でグズグズしている。庭では野紺菊が沢山咲きだしている。そして、オミナエシは花を終えて種をばら撒いている。





来年はそこら中から芽を出すのだろうか・・・・。それはそれで歓迎だが、背丈が高すぎるのは何とかならんかな。



 野菊だけじゃなくて菊も咲き始めている。



   









でも、盛りはまだ先だろう。



 そろそろ、山に向かう。今年はコウタケに出会っていないから、探してみようか・・・・。まず、シャカシメジを何度か採った場所を見て歩く。空振りだ。












クリフウセンタケ
今年はクリフウセンタケは空振りだ。出ていても数が少なくて・・・・



 更に奥に入って行く。



   
リンドウ







cortinarius sp.
ムラサキアブラシメジモドキ・・・じゃない、けど分らない。



 そこから更に入り込むが、コウタケには結局、出会えず仕舞いだった。帰り道・・・・



   



        



 やっぱり、きのこは駄目だな。山を降りながら思案する。そうだ、ショウゲンジのシロを覗いてみよう。でも、その前に手土産を調達しなければ・・・・、前週に行ったアキチョウジの寺でハタケシメジを採ることにした。
















ハタケシメジ


 手土産の調達終了!!







 友人の別荘に行くと、夫婦は畑仕事をしていた。主人は前の場所にきのこが沢山出ているぞ、という。




ナガエノスギタケダマシ


 見てみると、ナガエノスギタケダマシが随分数を増やしていた。










盛りを過ぎていて、綺麗じゃないがしょうがない。来年も見れるかもと思うと楽しみだ。



 さて、裏山のショウゲンジを見に行く。何でも、ショウゲンジは沢山出ていたが、前日にほぼ取り尽くしたという。明日、きのこ好きの友人が来るから、収穫してしまったらしい。そんなに美味しくもないきのこなのに、随分、欲張りだな。


 
   





ショウゲンジ



 採り尽くしたという割に、かなり出ていた。











ショウゲンジ



 この様子なら、友人の来る明日までには、またかなり出ていそうな感じだった。


つづく。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする