明日の日曜日は一日中、雨との予報だ。土曜の朝、なかなか寝床を離れられなかったが、起き上がって朝飯を食べた。天気が良いうちに出掛けようと着替えて庭に出ると、クロッカスの花が沢山開いていた。毎朝、蕾は見ているが、出勤時にはまだ閉じているから開いているクロッカスを見れるのは、休みの日しかない。
いずれ、毎日が日曜日になったらこんなものは見飽きてしまうのだろうが、今は貴重、貴重。。
ついでに庭を見渡すと日陰の日本水仙も開いてきた。
黄色いティタティタはあと1週間くらいは咲くまでにかかりそう。
さて、出発。
一時間ほど後にいつもの神社の脇に車を停めた。いつの間にか空は雲に覆われていて、寒い風が吹いていた。どうも、この季節はこんなことが多い。これでは花も開くまい・・・・。
石垣のユキワリイチゲ
あと、2-3週間はかかりそう・・・・
境内に入って、キバナノアマナの咲く場所を覗いて見たが・・・・
ネギみたいな若いキバナノアマナが沢山生えていたが・・・・まだ、まだ。
先に続く道の脇を眺めながら、速足で進む。ニリンソウは芽が出始めたところ。フキノトウが顔を出していた。突き当たりの斜面にはいつものようにアズマイチゲが沢山蕾をつけていた。
陽が当たらない場所に群生しているので、開いているのを見たことがない。一体、いつ開くのだろうか。どこかのブログで一斉に開いたところを見たことがあるけれど。
結局、節分草の斜面まで来てしまった。
ざっと見てみるが、ちょっと遅いかな。ここの節分草が一番のお気に入りなのだが、雄蕊から花粉が出始めてしまうと葯の青みが減って価値半減なのだ。
同じ斜面のキクザキイチゲの様子を見てみると・・・・
ちょっと、寒いよね・・・
状態の良い節分草を探してウロウロ。
来年のカレンダーに使う写真が撮りたいのだけれど・・・・
ちょっと残念。