今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

先々週の続き ムラサキヤマドリを探しに         2015.07.12.(1)

2015-07-19 22:32:25 | きのこ など
 実は2週前の週末、そろそろムラサキヤマドリタケが出始めるかと思ってこの場所を訪ねている。その時は全く気配はなくて、近くの気になっていたラーメン屋で豚骨ラーメンを食べて帰った。今回は前日に自宅近くの山できのこが沢山出始めていて、確信を持っての訪問だった。


 高速に乗り30分程西に進んでからしばらく走り、山の麓の駐車場に車を停めた。まずは近くのスポットの様子を見にカメラだけ持って出た。記憶を頼りに探すと・・・・




ムラサキヤマドリタケ      Boletus violaceofuscus Chiu








 まだ出始めで、傘が8cmほど。早く出始めて途中で生長がとまったらしい個体も見えていた。2つほど失敬して車に戻った。そして、今度は水分補給用のお茶、麦藁帽子など、支度をして小高い山を登った。

 この山の中腹にはクヌギ林があり、そこにもムラサキヤマドリタケが出ているはずだ。登って行くと意外な場所に早くも見つかる。










大きいものでも傘が10cm以下。これから大きく育つところなのだろう。小さいものはそのままにして幾つか収穫して進む。



 随分前だが、沢山出ていた記憶のある場所に着き、道沿いの斜面を見てみると・・・・



  

ムラサキヤマドリタケは出始めているのだが、幼菌ばかり。


 次に誰か収穫に来るのかどうかは知らないが、そのままにしておく。

 草むらの間に小さな白いきのこを見つけて近づいてみると・・・・





ヤグラタケのやぐらが崩れてしまった?



ヤグラタケ      Asterophora lycoperdoides (Bull.) Ditmar


 
 その周囲にもムラサキヤマドリタケはポツポツと出始めていた。












 ヨソオイツルタケも久し振りに見たいと思って探すのだが、見つかったのはカバイロツルタケのみ。





ツルタケの姿も一つも見えないから、時期を外したようだ。


 ヨソオイツルタケの探して歩く途中で出会ったきのこ達は・・・・






Cortinarius sp.







??






クロラッパタケ      Craterellus cornucopioides (L.) Pers.






  
Russula sp.
何年か前に来た時にも出会っている、不明種。





フタイロベニタケ      Russula viridirubrolimbata J.Z. Ying
緑色と紅色のタイプに出会うのは初めて。でも、これを見るとアイタケとフタイロベニタケは別物なのか分らなくなる。




ハラタケ科




キイロアセタケ      Inocybe lutea Kobayasi & Hongo




Russula sp.





フクロツルタケ      Amanita volvata (Peck) Lloyd



 今日はここまで。つづく。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけ饂飩         2015.07.11.(番外)

2015-07-19 10:11:12 | その他
 急いで帰宅して水分補給してシャワーで汗を流したのが午後2時過ぎ。昼飯の時間だがいろいろ考えるのが面倒臭いので丸亀製麺へ行って念願のかけ饂飩を食べた。



かけ饂飩大盛り(290円+130円)
 

 天カスにゲソの切れ端が入っていると思って喜んで沢山入れてみたが、玉葱が少し焦げてゲソのように見えただけだった。入れ過ぎたせいで、少々胸がむかついた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする