![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/19919dc92889ab5ff0e2147d556c236c.jpg)
タイワンホトトギス
梅雨が明け、台風が過ぎ暑い夏が来た。庭の植木は枝が伸び過ぎ、雑草も生い茂って庭を通って玄関まで歩くのが困難だ。
週末の土曜日、福山の母の所に行かなければならないが、昼までは庭を歩けるように枝打ちや草抜きをすることにした。
去年の冬にタイワンホトトギスの苗を100株ほどをオークションで手に入れて、自宅の母の家の庭に植えたのだが、蕾を
沢山つけて今朝、一輪だけ咲いていた。
オークションの説明では幾つかの品種がごちゃごちゃになって分からなくなったと書いてあったけど、最初の一輪は
なかなかチャーミングだ。さて、朝飯の前に庭をひと回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/1d2bbb47eddf176b0c48452a29011884.jpg)
オニユリ
あれ、手前の青はなんだ?
これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/d99886f2dbf5a48ab779a84c94ca63f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/df7ba338d2fdd7e4fd5d58e19d6b0074.jpg)
ノリウツギ(確か園芸種)
自然のノリウツギの何も変わらないような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/d7a8df3d073bed9782404ee97d90518f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/94c6e45822efaf83e4faa96f432464fe.jpg)
クレマチス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/4c363bb90a14c8d8b821113ba7c9c9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/21245f8525ca97d021cac1366efd6ccb.jpg)
オミナエシ
早くも満開だ。
再度・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/98c542fffca9d833df1e3e2c407d840b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/b052ab49f1adf33d527920551ed568c8.jpg)
タイワンホトトギス
正直なところ、夏に咲くとは知らなかった。朝飯を食べてから庭の手入れをしよう。