三つ子の台風のその後は、三男の11号が四国、中国地方を横断後、進路を北東にとり日本中に大雨を降らした。
その台風がまっしぐらにこちらに向かい上陸するという日の前日から雨が降り始めた。台風は四国沖に居るというのに
速度が極端に遅いせいで、明朝とされる本州上陸までこんな天気が続いたのだった。
仕事を早めに切り上げて帰宅し、庭の植木鉢などを地面に降ろし飛んで行きそうなものは物置にしまい、雨戸を閉めた。
台風はその後四国に上陸したとニュースで知らされるが、こちらでは風雨、ともにそれほど強まらない。
このまま進むと明日の早朝、広島と岡山の県境辺りに再上陸となりそうだった。ということは、母の家のすぐ近くじゃないか・・・
母に連絡をとって、外に出ないように言った。
自宅は進路の100kmほど東に当たるので、かなり影響を受けそうだと思いながら寝たのだが、翌朝は風も雨も大したことはない。
勤め先では、各自、状況を判断して無理をしてまで定時に出勤する必要はないことになっていた。いつもと同じ時間に勤め先に行き、
雨でズブ濡れになったズボンを履き替えて自室に入る。
窓から外を見た。始業後に風、雨とも強まり、そのまま時間は過ぎていった。
ほぼ、一日中、雨は強く降り続き、そういえば前方に見える中国道は上下とも車が走っていない。中国道も山陽道も、
多くの道路は通行止めになっていたようだ。この日、終業後に車で帰宅した同僚の中には幹線道路の渋滞で、翌日午前3時に
ようやく自宅に到着した者もあったようだ。でも、僕は勤め先から歩いても15分だから何の影響もなかった。
一夜明け、週末になる。台風明けということもあり、自宅でのんびりと過ごしていたが、いつもの様に昼頃にそれも限界となる。
昼飯を食べに出てそのまま、きのこを求めて山へ向った。その前に・・・
いつもの、「五目焼きそば 大盛り」
それから、秋に度々通う山を歩いた。車を墓地に置いて、山へ続く道を進み途中で林の中に紛れ込んだ。
サンコタケ 幼菌
台風一過の直後だけにきのこは少ない。既に出ていたきのこは雨に打たれてボロボロ。気温が下がって新しいきのこは
でないのだ。
また・・・
残っているのは、こんな奴。
ケロウジ
コウタケかと思ったが、そんなわけないよね・・・
Amanita sp.
雨で叩かれて、傘の上には何も残ってない。これじゃ何も分らない・・・
引っこ抜いて、スオウシロオニタケらしいことが分った。
cortinarius sp.
林から道に戻って登って行く。
タケニグサ
帰化植物で、さらに毒草ということで、嫌われ者。少なくとも、僕は子供のころから毛嫌いしてきた植物だ。
でも、この花の時期だけ、ちょっと魅力的だなと思うようになったのは、最近の事。
川は降り続いた雨水を集めてゴオゴオと流れていた。
きのこを探して林の中に入って行くが、気がつくと去年、ヒナノシャクジョウを見つけた場所に来ていた。虚ろな記憶を頼りに
辺りを探しまわった。
ヒナノシャクジョウ
それから、杉林の中にできた流れの中で沢ガニを見つけた。
ウコンハツ
卵から何が顔を出すのか・・・・
新しくきのこが出てくるにはもう少し時間がかかるようだ。
その台風がまっしぐらにこちらに向かい上陸するという日の前日から雨が降り始めた。台風は四国沖に居るというのに
速度が極端に遅いせいで、明朝とされる本州上陸までこんな天気が続いたのだった。
仕事を早めに切り上げて帰宅し、庭の植木鉢などを地面に降ろし飛んで行きそうなものは物置にしまい、雨戸を閉めた。
台風はその後四国に上陸したとニュースで知らされるが、こちらでは風雨、ともにそれほど強まらない。
このまま進むと明日の早朝、広島と岡山の県境辺りに再上陸となりそうだった。ということは、母の家のすぐ近くじゃないか・・・
母に連絡をとって、外に出ないように言った。
自宅は進路の100kmほど東に当たるので、かなり影響を受けそうだと思いながら寝たのだが、翌朝は風も雨も大したことはない。
勤め先では、各自、状況を判断して無理をしてまで定時に出勤する必要はないことになっていた。いつもと同じ時間に勤め先に行き、
雨でズブ濡れになったズボンを履き替えて自室に入る。
窓から外を見た。始業後に風、雨とも強まり、そのまま時間は過ぎていった。
ほぼ、一日中、雨は強く降り続き、そういえば前方に見える中国道は上下とも車が走っていない。中国道も山陽道も、
多くの道路は通行止めになっていたようだ。この日、終業後に車で帰宅した同僚の中には幹線道路の渋滞で、翌日午前3時に
ようやく自宅に到着した者もあったようだ。でも、僕は勤め先から歩いても15分だから何の影響もなかった。
一夜明け、週末になる。台風明けということもあり、自宅でのんびりと過ごしていたが、いつもの様に昼頃にそれも限界となる。
昼飯を食べに出てそのまま、きのこを求めて山へ向った。その前に・・・
いつもの、「五目焼きそば 大盛り」
それから、秋に度々通う山を歩いた。車を墓地に置いて、山へ続く道を進み途中で林の中に紛れ込んだ。
サンコタケ 幼菌
台風一過の直後だけにきのこは少ない。既に出ていたきのこは雨に打たれてボロボロ。気温が下がって新しいきのこは
でないのだ。
また・・・
残っているのは、こんな奴。
ケロウジ
コウタケかと思ったが、そんなわけないよね・・・
Amanita sp.
雨で叩かれて、傘の上には何も残ってない。これじゃ何も分らない・・・
引っこ抜いて、スオウシロオニタケらしいことが分った。
cortinarius sp.
林から道に戻って登って行く。
タケニグサ
帰化植物で、さらに毒草ということで、嫌われ者。少なくとも、僕は子供のころから毛嫌いしてきた植物だ。
でも、この花の時期だけ、ちょっと魅力的だなと思うようになったのは、最近の事。
川は降り続いた雨水を集めてゴオゴオと流れていた。
きのこを探して林の中に入って行くが、気がつくと去年、ヒナノシャクジョウを見つけた場所に来ていた。虚ろな記憶を頼りに
辺りを探しまわった。
ヒナノシャクジョウ
それから、杉林の中にできた流れの中で沢ガニを見つけた。
ウコンハツ
卵から何が顔を出すのか・・・・
新しくきのこが出てくるにはもう少し時間がかかるようだ。