気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

バースト

2005-03-19 17:40:15 | サイクリング
午前中のんびりと過ごし、一日これでじゃと思い直して、 少し走ることにしようと用意をする。 2,3時間軽く走るつもりで、ここのところ乗っていない クロスバイクにする。 バッグに一応修理セットと空気入れを詰め込む。 外に置いてあるクロスバイクのカバーを外し車体を見ると 前輪の空気が抜けている。パンク? とりあえずバルブの虫ゴムを見ると、ゴムが劣化したようで 一部破れている。これが原因だろうと考え交換 . . . 本文を読む
コメント (3)

そうそう、

2005-03-19 12:22:11 | サイクリング
先週土曜の利根川ツーリングの帰り、駅で組み立てて、さて、帰ろうかと 信号待ちしていたら子供に声をかけられる。 駐輪場で、先に行くからと別れ先行したのだが、途中で追いつかれる。 向こうは通学用の3段変速の自転車なのに・・・ 若さの差なのか、私そのものが非力なのか・・・ ここで、天気図を見る。いい形だ。群馬・渋川の天気予報を見る。 北北西の風が終日吹いているようだ。 羽生は、庄和はとチェックする。 . . . 本文を読む
コメント

第3のビール?

2005-03-19 11:01:40 | 心象風景・身辺雑記
酒税対策で発泡酒なるものが発売されて久しい。 最近はさらに酒税の安い第3のビールも売上を伸ばしているようだ。 「その他の雑種②」とある。これでもアルコール分は5%なので、 ビールと比べて見劣りしない。 ビールを切らしたので今これを飲んでいるが、まぁAが入っていれば なんでもいいわけなのだが、でも、酔えないね。 今ごろタカジーさんは健康的な自転車ライフをしてるんだろうなぁ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ささやかなお祝い

2005-03-19 10:03:42 | 心象風景・身辺雑記
13日に子供の進学が決まった事のお祝いを 家族で市内のレストランで行った。 ここでは、子供にたしなめられながら(恥ずかしいからと) 撮った写真を掲載する。これも記念。記録。 前菜 ● オマール海老、菜の花、小蕪の冷製 ほんのり甘酸っぱい蜂蜜ドレッシング メインディッシュ1 ● 本日入荷の鮮魚 シェフお任せ!「スズキのソティ」 メインディッシュ2 ● ホロホロ鳥モモ肉の軽い赤ワイン煮 ポテトの . . . 本文を読む
コメント

孟母三遷の教え

2005-03-19 00:23:22 | 今日の言葉
人間って環境の産物。 あるいは、環境に左右される、依存する存在。 その環境から離れるか、抗うかのどちらかの行動を 取らないと絡め取られてしまう。 自縄自縛ということ。 自ら播いた種は、自ら刈り取らねばならない。 朱に交われば赤くなる。交わって、判断停止して、 抜け出せなくなる罠は、この世に無尽に存在する。 タバコだって、お酒だって、若い頃軽い気持ちで 嗜んだものが、今では、無いことに耐え . . . 本文を読む
コメント