気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

ご近所をポタリング

2005-03-27 21:29:14 | 心象風景・身辺雑記
今日も午後3時くらいまで、のんびりと過ごす。 その間、自転車をいじくってはいたが。 自転車の調子の確認を兼ねて少しばかり出かけることにした。 先ずは、府中カントリークラブ入口付近の中沢池公園へ。 府中と名前が付いているが府中市ではなく多摩市にある。 中沢池では何人かが釣りをしていた。何が釣れるのだろう? 野猿街道を鑓水から16号を少し走り尾根緑道、多摩尾根幹線を 通り「ゆうひの丘」へ。 こ . . . 本文を読む
コメント

ちょっとだけ

2005-03-27 11:59:00 | サイクリング
TREKの入院が長引きそうなので、しばらくはクロスバイクの お世話になる。 少しほっときすぎて、この前前輪バーストを起こし、パッチの応急処置 をしたままで、昨日も30キロほど走った。 でも、このまま乗り続けるのは危険と思い、チューブを交換することにした。 しかも、タイヤのビードの被覆が4,5センチほど剥き出しになってきたので タイヤも交換することにした。 が、28cの交換タイヤがないので物置に保管 . . . 本文を読む
コメント

ペリカンが北海の幸を届けてくれた

2005-03-27 00:17:54 | 心象風景・身辺雑記
予期しない頂き物って嬉しいが、 これは函館の朝市での海産物を託送したのが届いただけのこと。 ホッケとイクラとカニ。 このカニは買ったわけではなく、今回ツアー参加者に一人一匹 タラバガニのお土産つきなのである。 実に良いツアーを探したものと思うが、1泊2日の函館ツアーが 2万円。これで、飛行機往復運賃と夕朝食付きの宿泊、簡単な 市内観光と、そしてこのお土産である。 とてもお得なツアーに思えるのだが . . . 本文を読む
コメント