教職員が式典における国歌斉唱で起立しないと罰を与える条例を制定するとか。
皆と違うことでは反社会的なことなら罰を加えるのが当然と思うが
この国歌斉唱はどうなのだろう。周りが起立していて一部教員が着席したまま
というのは反社会的なことなのだろうか。
私には単にへぇーそういう人もいるんだね、くらいにしか思わない。
殊更に皆と一緒じゃないと罰を与えるなんて行政府のすることか?
それよりも国家財政の負担において突出した生活保護の受給の実態を
明らかにして対策を講じることこそ必要だと思う。
大盤振る舞いの受給認定で、その使途については無頓着。
もっと生活保護の実態を行政としてもフォローすべきだろう。
必要なら居住制限を設けて生活保護費の支給がどのように使われるか
つぶさに確認すべきだろう。
受給者の全てではないにしろテレビの報道では貰ったその足でパチンコに
行くとか、必要以上に薬の処方を受けて横流しするとかがあるようだ。
どうにも行政として目が行き届かないと思う。
教員の国歌斉唱の件だって園遊会で御方がやんわりと牽制していたではないか。
知事ともなれば強大な権力を行使できるのだろうがこれだけは容認できない。
皆と違うことでは反社会的なことなら罰を加えるのが当然と思うが
この国歌斉唱はどうなのだろう。周りが起立していて一部教員が着席したまま
というのは反社会的なことなのだろうか。
私には単にへぇーそういう人もいるんだね、くらいにしか思わない。
殊更に皆と一緒じゃないと罰を与えるなんて行政府のすることか?
それよりも国家財政の負担において突出した生活保護の受給の実態を
明らかにして対策を講じることこそ必要だと思う。
大盤振る舞いの受給認定で、その使途については無頓着。
もっと生活保護の実態を行政としてもフォローすべきだろう。
必要なら居住制限を設けて生活保護費の支給がどのように使われるか
つぶさに確認すべきだろう。
受給者の全てではないにしろテレビの報道では貰ったその足でパチンコに
行くとか、必要以上に薬の処方を受けて横流しするとかがあるようだ。
どうにも行政として目が行き届かないと思う。
教員の国歌斉唱の件だって園遊会で御方がやんわりと牽制していたではないか。
知事ともなれば強大な権力を行使できるのだろうがこれだけは容認できない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます