![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/7079ffb24ae4917b129ea33c0e849530.jpg)
【明日はハロウィン】
明日は10月最終日でハロウイン。
季節の行事を大切にし早め早めの行動の家内が月が変わる早々に玄関先に飾った。
余りにも早すぎるので写真掲載を躊躇し今日になった。
シンプルで丁度良い。
街中繁華街でハロウィンの仮装姿で賑わうのもこの時期だ。
昨日は、韓国で多くの人が集まり将棋倒しになって150人からが亡くなったと報じられた。
群集雪崩と言うらしいが、思い出されるのは1956年元日に故郷で起きた新潟の「彌彦神社事件」だ。
「死者124人、重軽傷者80人を出す大惨事になった。明治以降最悪の群衆事故である。」とのこと。
そういう記憶があり「人の多いところには行くな」は母の教えでもある。なかなか守れないのが人の性でもあるけどね。
日常と違うことに関心を持ち集まるのは人間の心理なのだろう。物見高いとか野次馬とか。
悲惨な事件だったが名立の機雷爆発事件も同じ事例に思える。
早朝散歩に出かける。
ところがアクシデントが発生。
線路を渡ろうとして警報が鳴りだした。
遮断機が降りる前に渡れるだろうと駆けだした直後・・・
右足に痛みが走り立ち止まる。
普段駆けることのない私なのだがまさかこんなことが起きるとは。
まぁ、全く歩けないことでもないのでゆっくりとだが散歩を続ける。
動くと痛みが取れないので湿布薬を貼る。
ということで日中はのんびりと数独なぞをして家で過ごす。
状況次第で明日は通院も考えている。
散歩もどうかな?
夕食は、豚肉生姜焼き弁当。
デザートは、今川焼。
家内は一日家の大掃除をしていた。
こんな状況で家にいても手伝いはできなく情けない。
--------------------------------------
本日の歩行:13,682歩
距離:10.6km
歩行時間:2時間11分
活動量:6.0Ex
消費カロリー:377kcal
脂肪燃焼量:53g
---------------------------------------
府中四谷橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/330ace053633cad522c0a9d3b29b0afe.jpg)
交通公園から新宿方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/af73b7cf4b85d6162a0d8c5181d2496a.jpg)
明日は10月最終日でハロウイン。
季節の行事を大切にし早め早めの行動の家内が月が変わる早々に玄関先に飾った。
余りにも早すぎるので写真掲載を躊躇し今日になった。
シンプルで丁度良い。
街中繁華街でハロウィンの仮装姿で賑わうのもこの時期だ。
昨日は、韓国で多くの人が集まり将棋倒しになって150人からが亡くなったと報じられた。
群集雪崩と言うらしいが、思い出されるのは1956年元日に故郷で起きた新潟の「彌彦神社事件」だ。
「死者124人、重軽傷者80人を出す大惨事になった。明治以降最悪の群衆事故である。」とのこと。
そういう記憶があり「人の多いところには行くな」は母の教えでもある。なかなか守れないのが人の性でもあるけどね。
日常と違うことに関心を持ち集まるのは人間の心理なのだろう。物見高いとか野次馬とか。
悲惨な事件だったが名立の機雷爆発事件も同じ事例に思える。
早朝散歩に出かける。
ところがアクシデントが発生。
線路を渡ろうとして警報が鳴りだした。
遮断機が降りる前に渡れるだろうと駆けだした直後・・・
右足に痛みが走り立ち止まる。
普段駆けることのない私なのだがまさかこんなことが起きるとは。
まぁ、全く歩けないことでもないのでゆっくりとだが散歩を続ける。
動くと痛みが取れないので湿布薬を貼る。
ということで日中はのんびりと数独なぞをして家で過ごす。
状況次第で明日は通院も考えている。
散歩もどうかな?
夕食は、豚肉生姜焼き弁当。
デザートは、今川焼。
家内は一日家の大掃除をしていた。
こんな状況で家にいても手伝いはできなく情けない。
--------------------------------------
本日の歩行:13,682歩
距離:10.6km
歩行時間:2時間11分
活動量:6.0Ex
消費カロリー:377kcal
脂肪燃焼量:53g
---------------------------------------
府中四谷橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/330ace053633cad522c0a9d3b29b0afe.jpg)
交通公園から新宿方面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/af73b7cf4b85d6162a0d8c5181d2496a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます